fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    【青葉区冬季大会決勝トーナメント】 VS 市ヶ尾FCブリーオ

    オフィシャルサイトからの続き】

    いよいよ決勝トーナメント1回戦です!

    前日の天候の悪さを引きずって、会場に着いたころには雪が降り始め、グランドコンディションも悪い中、大会は行われました。とはいえ相手チームも同じ条件。この悪状況の中、いかに60%(元気)が出せるかでゲームはどちらにも転ぶはずです。

    こんな状況でも、青葉SLのコンディションは良く 、アップの間も気持ちが入っていていい感じです。

    グランドコンディションから考えても、勢いで先にゲームをコントロールした方が有利と考え、ミーティングでは「最初の5分をシッカリ集中して攻撃しよう!」と伝えて送り出しました。

    いよいよキックオフ 。。。しかしながら、想定とは真逆の展開です。

    が鳴った直後に右サイドから攻め込まれ、勢いに押された青葉はカバーリングが噛み合わない。。。それでも何とかクリアしたボールだったが、距離のあるところから勢いのあるシュートを打たれて、準備のできていなかった青葉は先制されてしまいました。

    「勢いをつけて攻撃!」を逆にやられてしまい、少々あわて気味の青葉は、勢いに乗った相手チームに押されて続けてしまい、完全に相手チームペースのゲーム展開となってしまいました。何とか気持ちを切り替えることが出来ないかと試みるも、簡単には流れが変わりません。。。

    ハーフタイムでは「グランドがグチャグチャなので、もっと強くパスしないと通らない」ので「とにかく、パス、クリアはハッキリと!」気持ちで負けないようにと再び送り出しました。。。が、追いかけるチームにとって、勢いに乗った相手チームを上回るのは簡単ではありません。。。

    しかしながら、青葉もなんとか流れを変えようと必死に頑張っていました。ディフェンスは目が覚めた、しっかりと蹴れない分、反応の速さでカバーする、なるべくラインを下げずに出来るだけ前に押し上げようというプレーに変わっていました。中盤では、これまでチームを引っ張ってきたユウジが、今日欠席した選手の分も動きまわってプレーをしていました。恐らく、しっかりと集中していたのだと思います。

    さらに、最後には途中出場したGKリョウが、判断の早いプレーでスーパーセーブを見せるなど「簡単に終わらない」という青葉の気持ちが伝わってきました。\(⌒▽⌒)/

    試合の方は最後まで流れを作れず、残念ながらチームとして今大会最多の4失点で、1回戦敗退となってしまいました。

    中々いいところを見せれなかった青葉ですが、そんな中でもディフェンス中央の二人、CBマサノリとSWリンの動きの良さは、素晴らしかったです。

    マサノリはCBに必要な前後の動き、特に早めに前に出てカットするプレーが多くなってきたので、中央からの攻撃をしにくくした。リンは、足が速いだけでは無く、ボールをカットするために出す足のタイミングが良いので、簡単には抜かれない、攻めずらい最終ラインとなっていました。また、リンに最近感じているのはドリブルが良くなってきているので、しっかりと蹴れるようになれば、攻撃側の怖い選手にもなれると思います。こちらも楽しみです。

    今回の試合で学んで欲しいのは、コンディションが悪いフィールドでは、場所によってボールが止まる場合と、すべる場合があるので、先にコンディションを知ってしまったチームが有利ということです。

    コンディションが悪い場合は、予想通りにボールが動かないことから、つくづく想定外の動きが必要になります。その動きが、余計な体力を使ってしまいますし、さらには焦ってしまうことで、メンタルまでも崩されてしまいます。

    そうならないためには「スタートダッシュ」が必要です。少しオーバーめに蹴ってどれくらいすべるのか、止まるのか知っておく、おもいっきり動いて転ぶ。。。などを早めにやっておいて、グランドコンディションをより早く把握ことが大事です。


    この把握が早いチームは、このようなコンディションでの動き方がある程度分かるので、余計な体力を使わず、比較的思ったように動けるので大変有利となります。

    さて、決勝トーナメント1回戦は、残念な結果に終わってしまいましたが、先に書いた通り収穫もありました。また、すごい寒い中、必死 にプレーをしてたのでOK だと思います!

    ぜひ、この経験を次に生かして欲しいと思います。

    観戦に来ていただいた、お父さん、お母さんも寒い中、たくさんの応援ありがとうございました!<(_ _*)>

    試合中は「もう少しがんばれっ」と歯がゆいと感じたところがあったかもしれませんが、選手たちは最後まで諦めずに頑張りましたので、ぜひ褒めてあげてください。

    この2010年度青葉SLチームでの公式戦はこれで終了ですが、3月に「青葉カップ 」がありますので、今度はこれを目標に日々の練習を頑張っていきたいと思います!



    ★青葉FCオフィシャルホームページはこちら→http://aobafc.jp/
    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    4級審判員更新締切日迫るっ! あと10日!

    あと。。。 10 日 です!



    「2011年度サッカー4級審判員更新講習JFAラーニング」
    の受講締切日が迫っています!

    ●受講締切日時: 2011年0228日(月) 23:59:59まで

    日本サッカー協会 Kickoff


    「あっ!忘れてた~」と言う方、過ぎてしまったら「大変な事」になるので、早めに受講しましょう!


    締切日が迫ったら、またお知らせしま~す(⌒ー⌒)ノ~~~



    ★青葉FCオフィシャルホームページはこちら→http://aobafc.jp/
    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    01 | 2011/02 | 03
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索