fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    台風15号で再び『帰宅困難』。。。『カッコイイアナウンス』が人々に響く!

    非常に強い台風15号。

    9月21日(水)14時ごろ静岡県浜松市に上陸し、その勢いは止まることを知らずに東京都心でも猛威を振るい、鉄道機関が運転を見合わせました。

    東日本大震災で経験した『帰宅困難』を恐れ、人々が足早に主要駅に集まり一時パニック状態となっていました。

    各交通機関も利用する人々も『東日本大震災』での教訓は、生かされたのでしょうか?


    2011年9月21日(水)台風15号直撃により交通機関がマヒして『帰宅困難』小田急線新宿駅

    危険と判断した小田急線は「新宿駅」で入場規制を行っていました。
    イライラしたり、殺気立った利用者が駅員に罵声をあびせている場面は、困ったものです。


    2011年9月21日(水)台風15号直撃により交通機関がマヒして『帰宅困難』小田急線新宿駅

    改札口を開放した途端、並んでいた人々がなだれ込む。。。
    後ろから押されるので、恐怖を感じた女性たちの悲鳴が数多くあがっていました。
    また、男性同士のケンカも勃発。。。(おぃおぃ、いつか帰れるよ~落ち着けぇ~


    2011年9月21日(水)台風15号直撃により交通機関がマヒして『帰宅困難』小田急線新宿駅

    あれだけなだれ込んでいた人波を「ピタッ!」と止めた小田急線。。。すごい!





    利用者がそんなパニック状態の中、ある運転士のアナウンスがその日のtwitterを駆け巡り、一番の話題になりました!
    感動ものです!

    ↓↓↓↓
    小田急線アナウンスがかっこいい件



    何とも『人間味のある』アナウンス。。。

    小田急線で居合わせた人だけでなく、twitterやfacebookなどで見かけことで、どれだけの人々が我にかえり、落ち着くことが出来たでしょう。。。

    マニュアル的なアナウンスで終わらせるのでは無く、本当に真剣にみんなを帰路につかせようと考えてるかが伝わる。。。本当にちょっとした一言でも響くんですよね

    この運転士は『東日本大震災』での教訓を、最大限生かすことができたのではないでしょうか?

    人に伝えるのって難しいことなのかもしれませんが、相手の状況を感じ取り、誇りを持って正直になれば、しっかりと伝わるのかもしれませんね。

    コーチングに置き換えてもいいのかもしれません。

    とにかくマニュアル的にビシビシと教え込んで、伸びない選手はケアしなくなる。。。

    という小学生へのコーチングではなく。。。

    日々変化する選手のその時の状況を感じとって、その選手が何を頑張れば向上するのかを把握。。。時には言葉で伝えて、時には実際に見せたり、褒めたり、矯正法を使ったりなどなど、その選手に伝わる方法を探してみる。。。

    コーチが何を伝えたいのか。。。感じ取ってもらうことが大事ですよね

    少々強引でした。。。


    最後に同じくtwitterでツイートされた、こんな『人間味のある』アナウンスもあったようです
    ↓↓↓↓
    井の頭線のアナウンス

    くすっと笑える感じのこのアナウンスも、効果ある『人間味のある』アナウンス。。。?



    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    【YouTube】毎日セレクション!Vol.48 『ファン・ロマン・リケルメのパス集【ラストダイナソー】』

    毎日19:00にお届けする セレクション!

    本日は。。。
    『ファン・ロマン・リケルメのパス集【ラストダイナソー】』


    リケルメ(フアン・ロマン・リケルメ/Juan Roman Riquelme, 1978年6月24日 - )
    アルゼンチン出身、同国代表のサッカー選手。ポジションはMF。ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)に所属。卓越したゲームメイクのセンスを持ち、現在のサッカー界では絶滅寸前と言われるクラシックなゲームメーカーである事から恐竜と称されることがある。(ウィキペディアより抜粋)






    チェック

    スポーツは見るのもトレーニング。。。
    イメージトレーニング無しに進歩は難しいでしょう!


    世界のトッププレイヤーだから。。。プロだから。。。大人だから。。。「出来ね~しっ!」「む~り~」と言ってトライしないのは、ナンセンス

    彼らだけ足が3本あるわけではなく、目が3つあるわけでもない。。。足2本、目2つ、同じ人間

    彼らも最初から出来たわけでなく、どちらかと言うと「失敗」している方が多いはず。。。
    「失敗」を恐れてやらないのであれば、二度と自分(自分達)のものにはなりません

    小学生のみんなは「ラッキー」だと思いませんか?
    これから先も中学、高校と続いていくので、今からいくらでも「失敗」できるし、その数だけ上手になり、プレーバリエーションが増え続けていくのだから

    実戦では、プレーする瞬間、イマジネーションが豊富で、プレーバリエーションが多く、その瞬間実際に見せれる選手(チーム)が確実に優位です。

    この『 セレクション! 』で見たもの、他で目にしたプレーで「これいいっ!」と感じたもの、それをしっかり目に焼き付けて『イメージトレーニング→実際にトライ』してみましょう!

    あぁぁぁ~っ!忘れてたぁぁぁ~っ!
    実戦でもトライして自分(自分達)のものにしないと、「プレーバリエーション」が増えたことになりませんので、そこを間違えないように~

    どんどんトライしてみてくださいね!



    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【2011青葉FC波崎夏合宿】 波崎ジュニアカップU12 Vol.9

    青葉FC 波崎夏合宿 波崎ジュニアカップ2011

    (2011年8月19、20、21日/@茨城県神栖市波崎ジャニーワールドグラウンド

    6年生 2011年度前期/試合コメント

    【対戦チーム】
    青葉FC 6年生龍ヶ崎サッカースポーツ少年団/高塚FC/杉の子SC緑ヶ丘YFCサッカー教室青南SCスポーツ少年団



    2011年度夏合宿 in 波崎『波崎ジュニアカップU12』|茨城県神栖市波崎|ミンションヤマザキ|ジャニーワールド
    2011年度夏合宿 in 波崎『波崎ジュニアカップU12』|茨城県神栖市波崎|ミンションヤマザキ|ジャニーワールド
    2011年度夏合宿 in 波崎『波崎ジュニアカップU12』|茨城県神栖市波崎|ミンションヤマザキ|ジャニーワールド
    2011年度夏合宿 in 波崎『波崎ジュニアカップU12』|茨城県神栖市波崎|ミンションヤマザキ|ジャニーワールド
    2011年度夏合宿 in 波崎『波崎ジュニアカップU12』|茨城県神栖市波崎|ミンションヤマザキ|ジャニーワールド


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!



    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【青葉FC album】 2011年度 春季青葉区少年サッカー大会 U10 Vol.91

    祝!青葉FC LLブルー 3位!

    (2011年6月25、7月3日/@赤田東グラウンド青葉スポーツ広場

    LL(3・4年生)2011年度前期/監督コメント

    トーナメント対戦チーム】試合結果
    青葉FC ブルーヨコハマキッカーズ嶮山キッカーズ田奈SCHIP SCFC鴨志田緑


    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位
    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位
    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位
    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位
    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位



    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【青葉FC album】 2011年度 春季青葉区少年サッカー大会 U10 Vol.90

    祝!青葉FC LLブルー 3位!

    (2011年6月25、7月3日/@赤田東グラウンド青葉スポーツ広場

    LL(3・4年生)2011年度前期/監督コメント

    トーナメント対戦チーム】試合結果
    青葉FC ブルーヨコハマキッカーズ嶮山キッカーズ田奈SCHIP SCFC鴨志田緑


    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位
    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位
    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位
    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位
    2011年度_青葉FC LL-Blue_春季青葉区大会3位



    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2011/09 | 10
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索