fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    【第44回 横浜国際チビッ子サッカー大会 SLの部】 青葉FC SLホワイト vs 六浦少年FC @すすき野小学校/少年サッカー

    青葉FCオフィシャルホームからの続き 。。。

    (2012年11月4日(日)/第44回 横浜国際チビッ子サッカー大会 SLの部/@すすき野小学校横浜市青葉区少年サッカー


    SLホワイトとして初めての公式戦、そして予選ブロック最終戦です。

    1試合づつ確実に成長を見せている選手達だけに、最後もいい試合をして欲しい。
    ミーティングでは、先ほどの試合での注意点を話して送り出しました。

    もうすでにゲームをいくつか経験しているので、スタートで「ボーッ!」としている選手はいないですね。。。

    少しづつバックラインも安定してきて、意識も高くなってきました。

    前半。。。

    試合開始から少しづつ押し込まれ、我慢の守りの時間が続きました。右から抜け出されて一気にゴールまで!という場面。。。結果として失点してしまいましたが、左サイドのテツトが迷わずに長い距離からカバーリングに入ったプレーは素晴らしかったです

    今度は右から攻め込まれて、前半で2失点。。。

    これを皮切りに、後半では同じサイドから4連続失点。。。ここまで片寄った攻撃であれば、もう少し手を打てたかもです。。。

    大量失点による黒星となってしまいましが、決して何かが「ダメ」だった分けではありません。むしろ、1試合目より意識あるプレーの数々でした。

    その中でも、1試合目からポジションチェンジしたリョウのサイドバック、しっかりと機能してました。また、センターハーフに入ったシンは、自分のリズムをもったいいドリブルで何度も相手を交わすプレーなど、見応えがありました。

    今大会全体的にはやっぱり、中心選手の役目をやってくれたレンの意識あるプレーが、可能性のあるゲームにしていってくれたと思います。

    SLホワイトとして、初の公式戦。。。全6試合。最後まで諦めずに本当によく頑張りました!

    この経験で一つ学んで欲しいのは、何かが「ダメ」だったのでは無く、何かが「足りなかった」だけということ。。。
    「ダメ」と思ったらそればかりに執着して、新たな事が疎かになる。。。そこに執着しすぎずに、得意なところをさらに伸ばす、得意な事を増やしていく。。。練習、本番で技術面、メンタル面、「足りなかった」ところは増やしていけばいいだけです。

    そのために「練習」があって、練習で得たものを確実に自分のものにする本番。。。「練習試合/公式戦」があるのです。

    よく「練習は嘘をつかない」と言います。。。確かにそうです、球技は特にやればやるほど技術はついてきます。でも、それを本番で自信(メンタル)を持ってチャレンジしないことには、本当の意味での上達にはなりません。

    この大会でいい経験が出来たはずなので、自分の出来ること、得意な事をどんどん見つけて、本番でチャレンジ!確実に自分のものにしていきましょう!




    チェック

    ☆青葉FCの紹介
    ☆青葉FCの目指すサッカーって?
    ☆青葉FC戦績記録一覧
    ☆無料体験はこちら


    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    【第44回 横浜国際チビッ子サッカー大会 SLの部】 青葉FC SLホワイト vs FCサンダース @すすき野小学校/少年サッカー

    青葉FCオフィシャルホームからの続き 。。。

    (2012年11月4日(日)/第44回 横浜国際チビッ子サッカー大会 SLの部/@すすき野小学校横浜市青葉区少年サッカー


    今大会最終日。

    決勝トーナメント進出は無くなってしまったが、残り2試合をいかにいいゲームにするか。。。
    これが大事であって、前の4試合でいいゲームが出来たので継続して欲しい。

    今日はユウキが休みなので、そのポジションをどう埋めるか・・・全体的にポジションが変わるので、迷わず動けるか・・・本日のポイントです。

    GKにゲンキ、DFにレン、シン、テツト、MFリョウ、ヒロカズ、ユウマ、ワントップにガクというポジショニング。

    特に、中央軸のガク、リョウ、レンは大事なポジションで。。。ガクがしっかりと前で絡めるか、リョウが中盤で広い範囲で絡めるか、レンが最後の砦としてカバーリングで押さえられるかで大きくゲームは左右されます。

    スタート直後から押されぎみの展開。守ることに専念するしかなく、中々攻撃に転換することが出来ない。。。

    ゴール前での混戦から押しこまれて先制点を奪われ、その後に左からドリブルで突破されて、前半で2失点というところ。前回までのいい動きが見れず、少しゲームの意識も薄いようでした。

    ところが、後半から思い出したかのように、動きが蘇り、レンを中心にバックラインが安定しだしました。さらに、左サイドのシンがドリブルで上がるなどのバリエーションも見せ、少しづつ相手のペースを崩していくことが出来ました。

    得点こそ無かったですが、後半から理解して、思い出して、動くことが出来た。理解さえしてしまえば、自分のやることが分かっていれば、しっかりとプレーが出来ていいゲームが出来る。

    この経験がいつしか「自信(メンタル)」に変えて、これをコンスタントに出来るようにしていきましょう!




    チェック

    ☆青葉FCの紹介
    ☆青葉FCの目指すサッカーって?
    ☆青葉FC戦績記録一覧
    ☆無料体験はこちら


    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【YouTube】毎日セレクション!Vol.460 『ダニーロ・ルイス・ダ・シウバ/Danilo Luiz da Silva [GK]』/ワールドサッカー

    毎日19:00にお届けする 毎日セレクション!

    青葉FCの選手が、自分の印象に残る選手・プレーを見つけてもらえるよう、世界で活躍しているプレーヤーを毎日一人づつピックアップしています。
    さて、どこまでネタが続くでしょうか??? 【継続中!】

    本日は。。。
    『Danilo Luiz da Silva, O heroi(ダニーロ・ルイス・ダ・シウバ)』
     

    ダニーロ・ルイス・ダ・シウバ(Danilo Luiz da Silva, 1991年7月15日 - )
    ブラジル・ミナスジェライス州出身のサッカー選手。FCポルト所属。ポジションはディフェンダー。[ウィキペディアより抜粋]
    ※上記の情報は「ウィキペディア」にて更新されている場合があります。


    セレクトした選手の素晴らしいプレーだけでなく、近くにいる選手の動きやプレーを見るのも大切ですよ



    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから



    チェック

    スポーツは見るのもトレーニング。。。
    イメージトレーニング無しに進歩は難しいでしょう!


    世界のトッププレイヤーだから。。。プロだから。。。大人だから。。。「出来ね~しっ!」「む~り~」と言ってトライしないのは、ナンセンス

    彼らだけ足が3本あるわけではなく、目が3つあるわけでもない。。。足2本、目2つ、同じ人間

    彼らも最初から出来たわけでなく、どちらかと言うと「失敗」している方が多いはず。。。
    「失敗」を恐れてやらないのであれば、二度と自分(自分達)のものにはなりません

    小学生のみんなは「ラッキー」だと思いませんか?
    これから先も中学、高校と続いていくので、今からいくらでも「失敗」できるし、その数だけ上手になり、プレーバリエーションが増え続けていくのだから

    実戦では、プレーする時、イマジネーションが豊富で、プレーバリエーションが多く、その瞬間実際に見せれる選手(チーム)が確実に優位です。

    この『 セレクション! 』で見たもの、他で目にしたプレーで「これいいっ!」と感じたもの、それをしっかり目に焼き付けて『イメージトレーニング→実際にトライ』してみましょう!

    あぁぁぁ~っ!忘れてたぁぁぁ~っ!
    実戦でもトライして自分(自分達)のものにしないと、「プレーバリエーション」が増えたことになりませんので、そこを間違えないように~

    どんどんトライしてみてくださいね!




    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから


    チェック

    ☆青葉FCの紹介
    ☆青葉FCの目指すサッカーって?
    ☆青葉FC戦績記録一覧
    ☆無料体験はこちら


    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【2012青葉FC波崎夏合宿】もう一つの写真集Vol.4 @茨城県神栖市波崎/少年サッカー

    青葉FC 波崎夏合宿 波崎ジュニアカップ2012

    (2012年8月17日(金)/@茨城県神栖市波崎波崎グリーンホテルミンション1グラウンドジャーニー若松グラウンド少年サッカー

    2012年度 第19回 波崎ジュニアカップ(6年生大会)結果
    2012年度 第19回 波崎ジュニアカップ(5年生大会)結果
    2012年度 第19回 波崎ジュニアカップ(4年生大会)結果

    合宿ライブレポート(現地でスマホから投稿)

    【2012青葉FC波崎夏合宿】もう一つの写真集@茨城県神栖市波崎/少年サッカー
    【2012青葉FC波崎夏合宿】もう一つの写真集@茨城県神栖市波崎/少年サッカー
    【2012青葉FC波崎夏合宿】もう一つの写真集@茨城県神栖市波崎/少年サッカー



    チェック

    ☆青葉FCの紹介
    ☆青葉FCの目指すサッカーって?
    ☆青葉FC戦績記録一覧
    ☆無料体験はこちら


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    10 | 2012/11 | 12
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索