fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    【YouTube】毎日セレクション!Vol.610 『ヴィトリーノ・アントゥネス/Vitorino Gabriel Pacheco Antunes [DF]』/ワールドサッカー

    youtubeロゴ
    毎日19:00にお届けする!! 毎日セレクション!

    青葉FCの選手が、自分の印象に残る選手・プレーを見つけてもらえるよう、世界で活躍しているプレーヤーを毎日一人づつピックアップしています。
    さて、どこまでネタが続くでしょうか??? 【継続中!】

    本日は。。。
    『ANTUNES Lateral Esquerdo(ヴィトリーノ・アントゥネス)』
     

    ヴィトリーノ・アントゥネス(ヴィトリーノ・ガブリエル・パシェコ・アントゥネス/Vitorino Gabriel Pacheco Antunes, 1987年4月1日 - )
    ポルトガル出身のサッカー選手。ポジションは左サイドバック。[ウィキペディアより抜粋]
    ※上記の情報は「ウィキペディア」にて更新されている場合があります。


    セレクトした選手の素晴らしいプレーだけでなく、近くにいる選手の動きやプレーを見るのも大切ですよ



    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから



    チェック

    スポーツは見るのもトレーニング。。。
    イメージトレーニング無しに進歩は難しいでしょう!


    世界のトッププレイヤーだから。。。プロだから。。。大人だから。。。「出来ね~しっ!」「む~り~」と言ってトライしないのは、ナンセンス

    彼らだけ足が3本あるわけではなく、目が3つあるわけでもない。。。足2本、目2つ、同じ人間

    彼らも最初から出来たわけでなく、どちらかと言うと「失敗」している方が多いはず。。。
    「失敗」を恐れてやらないのであれば、二度と自分(自分達)のものにはなりません

    小学生のみんなは「ラッキー」だと思いませんか?
    これから先も中学、高校と続いていくので、今からいくらでも「失敗」できるし、その数だけ上手になり、プレーバリエーションが増え続けていくのだから

    実戦では、プレーする時、イマジネーションが豊富で、プレーバリエーションが多く、その瞬間実際に見せれる選手(チーム)が確実に優位です。

    この『 セレクション! 』で見たもの、他で目にしたプレーで「これいいっ!」と感じたもの、それをしっかり目に焼き付けて『イメージトレーニング→実際にトライ』してみましょう!

    あぁぁぁ~っ!忘れてたぁぁぁ~っ!
    実戦でもトライして自分(自分達)のものにしないと、「プレーバリエーション」が増えたことになりませんので、そこを間違えないように~

    どんどんトライしてみてくださいね!




    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから


    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・青葉FCブログ及びSNSについて

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    青葉FC公式facebookページをよろしくお願いします!

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    青葉FC『お試し体験会』を行います!!2013年4月27日(土)13:00~@すすき野小学校|少年サッカー

     青葉FC『お試し体験会』 

    ご参加いただいた方全員に、マクドナルドハンバーガーとジュースをプレゼント!

    ■開催 / 2013年4月27日(土)
    ※雨天やグラウンド状態により延期、中止の場合はブログに掲載します。
    ■時間 / 13:00~17:00
    ■場所 / すすき野小学校グラウンド地図]/横浜市青葉区すすき野3-4-1
    ■対象 / 幼稚園年中~小学4年生(少年)
    ■参加 / 無料(予約は不要です)
    ■持物 / 運動の出来る服装で直接お越しください!
    ■お問合せ / こちらのお問い合わせフォームよりお願いします。

    お友達をいっぱい誘って、遊びにきてくださいね

    青葉FC『お試し体験会』イベント開催いたします!!2013年3月16日(土)11:00~@保木グラウンド|少年サッカー
    【青葉FCフォトアルバム】2010年度 初蹴り

    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルWEB
    ☆青葉FCについて
    ☆青葉FCコーチングコンセプト
    ☆青葉FC戦績記録一覧


    2011年度青葉FC初蹴り親子サッカー(2012.1.8)@すすき野小学校
    2011年度青葉FC初蹴り親子サッカー(2012.1.8)@すすき野小学校
    【青葉FC Photo album】2010年度 第2回 青葉カップU8
    【青葉FC Photo album】2010年度 第2回 青葉カップU8

     部員所属 幼稚園/小学校
    柿の実幼稚園もみの木台保育園あざみ野白ゆり幼稚園愛和太陽幼稚園学校法人 桐蔭学園 幼稚部青葉保育園すすき野保育園横浜市立 すすき野小学校横浜市立 嶮山小学校横浜市立 荏子田小学校横浜市立 美しが丘西小学校横浜市立 黒須田小学校横浜市立 美しが丘小学校横浜市立 あざみ野第一小学校横浜市立 あざみ野第二小学校横浜市立 元石川小学校横浜市立 新石川小学校学校法人 桐蔭学園 小学部学校法人 桐光学園 小学校横浜市立 市ヶ尾小学校横浜市立 荏田南小学校横浜市立 都筑小学校横浜市立 山内小学校川崎市立 虹ヶ丘小学校川崎市 立王禅寺中央小学校川崎市立 柿生小学校川崎市立 片平小学校川崎市立 稗原小学校川崎市立 南生田小学校St. Mary’s International School(Tokyo, Japan) など
    ※OBが所属していた幼稚園、小学校も含まれています。


    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルWEB
    ☆青葉FCについて
    ☆青葉FCコーチングコンセプト
    ☆青葉FC戦績記録一覧

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【2012ドリームカップ】 青葉FC U9 敢闘賞おめでとう!Vol.5

    青葉FC U9 敢闘賞!

    (2012年2月17日(日)/@すすき野小学校 -横浜市青葉区少年サッカー

    LL(3・4年生)2012年度後期/監督コメント

    【対戦チーム】
    青葉FCAZK Jr.鉄FCもえぎ野FC榎が丘ファイターズしらとり台FC



    【2012ドリームカップ】 青葉FC U9 敢闘賞おめでとう!
    【2012ドリームカップ】 青葉FC U9 敢闘賞おめでとう!
    【2012ドリームカップ】 青葉FC U9 敢闘賞おめでとう!


    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・青葉FCブログ及びSNSについて



    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【2013年度 第40回横浜市春季少年サッカー大会】 青葉FC LLブルー vs 折本SC @すすき野小学校/少年サッカー

    青葉FC LLブルー vs 折本SC
    (2013年4月20日(土)/@すすき野小学校横浜市青葉区少年サッカー

    前の試合で「プレッシャーひとつ忘れただけでも。。。」「迷うと足が止まってしまうことで。。。」などの、ちょっとしたことがキッカケで簡単に逆転されてしまうことを経験しました。

    スタート前は、必ずやらなければいけない事をさぼらない(相手のリズムを崩して自分たちのチャンスを作るため)。。。もっと周りを信頼して確実にチャンスを作ること、真ん中の2人の視野が広くなってきているので、攻撃への切り替えの時はサイドが遅れないこと(フォローが追いついていない)、1回で終わらない。。。と話して送り出しました。

    前半からしっかりと切り替えることが出来て動きもいいです。特に、出した後の動きが早く、スペース取りを意識した選手達は、自然なポジションチェンジも無理なく出来ています。

    そんないい傾向からチャレンジしたパスがミスになり、インターセプトされてそのまま先制点を奪われてしまいました。。。

    しかしながら少しづつ「やることが分かっきている」選手達は頼もしくも感じました。寒さとケガでバックラインの2人が出場不能に。。。そのためシーホを真ん中に下げて、アモンをサイドに、ショウタを左でチャレンジです。

    ディフェンスの大事な真ん中はしっかりと安定してきて、サイドからのカバーリングもしっかりと出来ていました。

    ショウタの突破力も生きてきて、サイドからの展開、スペース取りによるパスワークも出てきて、時折キレイな流れを見せていました。そんなプレーが左サイドからの、リョウトのゴールを生みました。

    1点を返した青葉は、先ほどの経験を生かして勢いに乗り、相手フィールドでのプレーが増え、チャンスを作っていきました。その積み重ねによりペナルティーエリア手前のFKを得て、リョウトがしっかりと決めて逆転です!

    初戦と間逆のゲーム。。。本当にいい経験が出来たと思います。忘れずに予選3回戦以降もパフォーマンスしてくれることを期待しています。

    今回感じたのは、途中出場選手のパフォーマンスの高さです。どの選手が出ても問題無い、もしくは選手交代からチームパフォーマンスが上がるほどのチームの強さを見ることができました。

    ホワイトも含めたLLカテゴリーのポジション争い。。。激しくなることでしょう!

    (U10監督/冨塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    03 | 2013/04 | 05
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索