fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    【YouTube】毎日セレクション!Vol.674 『エステバン・グラネロ/Esteban Félix Granero Molina[MF]』|ワールドサッカー

    youtubeロゴ
    毎日19:00にお届けする!! 毎日セレクション!

    青葉FCの選手が、自分の印象に残る選手・プレーを見つけてもらえるよう、世界で活躍しているプレーヤーを毎日一人づつピックアップしています。
    さて、どこまでネタが続くでしょうか??? 【継続中!】

    本日は。。。
    『Esteban Granero - Real Madrid(エステバン・グラネロ)』
     

    エステバン・グラネロ(エステバン・フェリックス・グラネロ・モリナ/Esteban Félix Granero Molina, 1987年7月2日- )
    スペイン・マドリード出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。プレミアリーグ・クイーンズ・パーク・レンジャーズFC所属。[ウィキペディアより抜粋]
    ※上記の情報は「ウィキペディア」にて更新されている場合があります。


    セレクトした選手の素晴らしいプレーだけでなく、近くにいる選手の動きやプレーを見るのも大切ですよ



    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから

    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック

    スポーツは見るのもトレーニング。。。
    イメージトレーニング無しに進歩は難しいでしょう!


    世界のトッププレイヤーだから。。。プロだから。。。大人だから。。。「出来ね~しっ!」「む~り~」と言ってトライしないのは、ナンセンス

    彼らだけ足が3本あるわけではなく、目が3つあるわけでもない。。。足2本、目2つ、同じ人間

    彼らも最初から出来たわけでなく、どちらかと言うと「失敗」している方が多いはず。。。
    「失敗」を恐れてやらないのであれば、二度と自分(自分達)のものにはなりません

    小学生のみんなは「ラッキー」だと思いませんか?
    これから先も中学、高校と続いていくので、今からいくらでも「失敗」できるし、その数だけ上手になり、プレーバリエーションが増え続けていくのだから

    実戦では、プレーする時、イマジネーションが豊富で、プレーバリエーションが多く、その瞬間実際に見せれる選手(チーム)が確実に優位です。

    この『 セレクション! 』で見たもの、他で目にしたプレーで「これいいっ!」と感じたもの、それをしっかり目に焼き付けて『イメージトレーニング→実際にトライ』してみましょう!

    あぁぁぁ~っ!忘れてたぁぁぁ~っ!
    実戦でもトライして自分(自分達)のものにしないと、「プレーバリエーション」が増えたことになりませんので、そこを間違えないように~

    どんどんトライしてみてくださいね!




    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから


    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・青葉FCブログ及びSNSについて

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    【2013年度 第5回 嶮山カップU-8】祝!3位 Vol.41@嶮山小学校|少年サッカー

    第5回 嶮山カップU-8 祝!3位

    (2013年4月13日(土)@嶮山小学校少年サッカー

    U8監督コメント

    【2013年度 第5回 嶮山カップU-8】祝!3位@嶮山小学校|少年サッカー
    【2013年度 第5回 嶮山カップU-8】祝!3位@嶮山小学校|少年サッカー
    【2013年度 第5回 嶮山カップU-8】祝!3位@嶮山小学校|少年サッカー
    【2013年度 第5回 嶮山カップU-8】祝!3位@嶮山小学校|少年サッカー


    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【2013年度 練習試合(TRM】 青葉FC SL(U7) vs ヨコハマキッカーズ @青葉台小学校/少年サッカー

    青葉FC SL(U7) vs ヨコハマキッカーズ
    (2013年6月15日(土)/@青葉台小学校横浜市青葉区少年サッカー

    【試合結果/○2-1、○7-0】

    1年生以下のみとしては初めての試合。経験を積むにはいい機会です。先にボールをさわる。取られたら取り返す。団子もきにしません。

    1本目、GK菊池、疋田、タカヒロの2バックに、左はくと、真ん中ひろき、右にはるせ、2トップにはしょうた、せなでスタート。

    せな、しょうたのボールへのよせが速く、ボールカットが出来ていますが、相手も含めて密集だんご状態。そんな中、DFラインは整い、こぼれ球を狙っています。コーナーキックから失点するも、はるせの左サイドからのドリブル突破から、せな!惜しい!ひろきも中央から抜け出すも、もうちょい!

    前半を折り返し、後半、疋田のポジションが上がってきました。自然にひろきがそこに入るのがすごいなぁーとみていると、ゴールキックをカットし疋田がゴール!攻防のなか、決定的なシーンをたかひろのカバーが救うと、中央からひろきが抜け出し、逆転勝利です!

    2本目、GKせな、こうしろう、タカヒロの2バック、はくと、ひろき、はるせ、2トップにしょうたと菊池。
    この試合は、ゴールラッシュとなりました!

    はるせが20mドリブルで突破!追走した疋田が押込み先制すると、中央でひろき、こうしろう。自陣DFラインから疋田が40mはドリブル、そのままゴール!4-0で折り返し。失点しないもテーマとすると、せなのスーパーセーブが出ます。何故か体のどこかにあてとめる。体はまだまだ小さくそれが出来るのは、怖がらず相手、ボールの正面にしっかり入っているからです。

    ジャンボも飛ぶようになってきました!後半ゴールキックのカットから疋田。角度のないところから、疋田が蹴り込みこの試合5点目。DFからオーバーラップしての結果であっぱれです。その間、しっかりタカヒロがフォローポジションできているのも発見でした。そのタカヒロ。

    相手のハンドからPK,ひろき、こうしろうが即ボールに向かうも、キッカーはタカヒロを指名しました。キック力があるため、得点をすることで自信をつけて貰いたい!しっかりと決め7-0での勝利です。トップで入ったしょうたの前からのDF、菊池のキック力もあがってますね。はくとも、自分より大きい相手に怖がらず体を寄せていました。はるせのドリブルは、すごい武器です!より磨いて次こそゴールを!

    2試合立派な試合でした。
    あとは、先輩選手の試合をしっかり見て、サッカーをチョットずつ知れると、もっと上達できますね!

    (U8監督/貞広)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【2013年度 練習試合(TRM】 青葉FC SL(U8) vs ヨコハマキッカーズ @青葉台小学校/少年サッカー

    青葉FC SL(U8) vs ヨコハマキッカーズ
    (2013年6月15日(土)/@青葉台小学校横浜市青葉区少年サッカー

    【試合結果/●1-1、●1-5、○3-0】

    梅雨の合間の快晴の天気。今年のSLには強烈な晴れ男がいるのかな?剣山カップでは、0-3で敗戦した横浜キッカーズとのTRMをU8で三本!

    一本目。
    GKゆうま、こじ、疋田のDF てつと、りょうせい、ゆうせい、2トップに、しん、ゆうき

    昼食をとったばかりなのと、前日まで雨が降ったグランド、快晴による気温の上昇と地面からはムッとする湿気。まだまだ体がおもうようにうごけていません。そんななか、開始7分で中央だれも競らずに突破され失点。

    しかし諦めないのがSLの真骨頂!
    しんが前線で粘って切り込み、同点で折り返します。

    後半、なかなかボールに触れないゆうきを真ん中、こじを右ハーフ、りょうせいをDF.りゅうせいをトップへなどポジションチェンジをしながら追加点を狙うも結果はドロー。てつと、こじのサイドチェンジは素晴らしく、あとは、連動して(準備して)攻撃に入れれば、フリーでゴールに迫れるシーンもでるはず!

    二本目は、GKゆうせい、ゆうま、こじ、てつと、りょうせい、りゅうせい。しん、ゆうき!
    ALL2年生で挑みます!

    しかし、横浜キッカーズさんも本領発揮。サイドチェンジ、高速ドリブラーからの突破、強烈なキックが蹴れる選手のミドルシュートなどで前半で3失点。ゆうき、しんのDFの動きが止まってしまうと、次予測しての守りが出来ません。りょうせいがなんとか走り回っても、振り回されて終わってしまいます。ハーフタイムでは、とられたら?取り返すー!相手よりも先に?ボールを触る~!と確認し、送り出しました。

    後半は、ほぼ、互角。2トップに元気が戻ると、相手陣地での時間帯が増えてきます。てつとが起点となりサイドチェンジ、相手の前にうまく体を入れたしんがファールをもらいFK!てつとがゴール右上に決め一矢むくいました。

    フリーキックも素晴らしかったですが、ポイントは意思あるサイドチェンジと、相手より先にボールを触りにいったしんの意地!不運な2失点もありましたが、最終戦に期待です!

    3戦目。前の1年生のゴールラッシュをみてか、ヤル気まんまんです。ゆうきの目にもようやく炎が!

    GK ゆうま りょうせい、こじ のDF,てつと、りゅうせい、ゆうせいのハーフ陣にゆうき、しん。ゆうまは、最近ゴールキーパーをまかせますが、スイーパーとして最終ラインのDFが出来るため、りょうせい、こじが突破されたあと落ち着いてクリアが出来ています!エンジンのかかったエースストライカーが中盤まで下がりながらボールを追い回すことでしん、りょうせい、両サイドハーフで囲んでボールカットが出来ています。

    開始2分プレスからゆうきが決めると、てつとのコーナーキックからまたもゆうき!しんとゆうきが試合中声を掛け合いお互いに鼓舞!ゆうせいも外に開きながらボールを貰おうとする意識があがり、また、相手に体を入れるシーンが増えました!これ重要!りゅうせいは、積極的にボールをとりにいき、ドリブルでしかけようとするため、相手を引きつけることができています!途中1年試合でも大忙しの疋田を投入。失点をしない!テーマにしっかりと答えてくれました。こじのバランスの取り方もよく、二人の相性も良さそうです。

    そんななか、最終ラインで待ち構えゆうきが独走!ハットトリックで試合終了です!
    全試合を通し、危険な場所、チャンスの場所に顔を出すキャプテンりょうせい。流石です。彼のプレーがあってこその試合展開があることは皆、忘れてはいけません!

    暑いなか3試合を戦い、課題も、いいところもしっかり見る事ができました!区大会に向け、ポジション争いも熾烈です!

    堤コーチ、井上コーチ!引き続きSL!宜しくお願いします!加藤コーチ、田中コーチ!副審バッチリでした!

    (U8監督/貞広)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【2013年度 第40回 横浜市春季少年サッカー大会】青葉FC ブルー Vol.7@保木グラウンド|少年サッカー

    第40回 横浜市春季少年サッカー大会
    決勝トーナメント進出

    (2013年5月3日(金)@保木グラウンド横浜市青葉区美しが丘西/少年サッカー

    U12監督コメント

    【2013年度 第40回 横浜市春季少年サッカー大会】青葉FC ブルー@保木グラウンド|少年サッカー
    【2013年度 第40回 横浜市春季少年サッカー大会】青葉FC ブルー@保木グラウンド|少年サッカー
    【2013年度 第40回 横浜市春季少年サッカー大会】青葉FC ブルー@保木グラウンド|少年サッカー
    【2013年度 第40回 横浜市春季少年サッカー大会】青葉FC ブルー@保木グラウンド|少年サッカー


    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ☆青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    05 | 2013/06 | 07
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索