■青葉FC L vs TIPS(2013年9月7日(土)/@神奈川県立境川遊水地公園グランド/横浜市泉区/少年サッカー)【1試合目(20分H)/●1-3】
【2試合目(20分1本)/○2-1】
【3試合目(20分1本)/△1-1】
【4試合目(20分1本)/△0-0】
【5試合目(20分1本)/○1-0】
【6試合目(20分1本)/△1-1】
【7試合目(20分1本)/○2-0】
強豪TIPSさんから招待を受けてのTM。11人制でブルー、ホワイトともできるというとてもありがたいお招きを無駄にはしたくなかった。
春にも8人制で対戦しており、負けはしなかったが1人1人のしっかりした技術を警戒して臨んだ。
じゅんも復帰し、現時点でのベストメンバーで臨んだ1試合目であったが、立ち上がり早々ボールを奪われた選手にドリブル突破を許し失点。青葉マーク3人が中途半端のプレスで寄せきれず易々とゴールを許してしまった。また同9分には右サイドを破られ失点。前半で2点のビハインド。試合前、市大会の強豪相手にまずは守備の意識をと話していたにも関わらず、ふわっとした悪い試合の入り方 には要注意だ。
新人戦の敗戦を思い出して欲しい。
この立ち上がりの入り方では、とうてい市大会の強豪ブロックは突破できない。
後半しんが1点を返すが3失点目を喫し、1試合目は完敗でった。
2試合目以降は20分1本で、まずは5年生中心のチームで対戦。
とはいっても青葉FCは5年生が6人しか参加しておらず、6年生からの助っ人により11人制を戦った。
6年生中心のブルーよりもボールがよく回り、入れ代わり出てくる選手たちも楽しそうにサッカーをやっていたのが印象的でった。
とてもいいチームとの対戦だったので、5年生が少なくホワイトで11人が組めなかったは残念だった。
1試合目を除き負けた試合はなかったが、ブルーの試合のペースが上がらないのは気になった。
とにかくボールが回らない。
ボールを運ぶところ、パスするところ、走るところのタイミングがバラバラで最後までリズムが作れなった。
合宿での大会初日に逆戻りしてしまった感があるので、残り1か月で何とか修正していきたい。
ホワイトは、人数が少なく今日の試合は参考にならない。
明日の5年生の試合も参考にしながらチームを見ていきたい。
(L監督/高塚)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』