■青葉FC SL vs 三ツ沢ダックスFC(2013年11月17日(日)/@三ツ沢補助グラウンド/横浜市神奈川区/少年サッカー)【決勝トーナメント/●0-1】
いよいよとなった市大会の決勝トーナメント。快晴の中、三ツ沢補助グランドにて三ツ沢ダックスさんとの対戦。前日練習では、LLネイビーとの、対戦、シュートまでを素早くの練習で、調整。この日を迎えた。
早めに会場についたこともあり、早速遊具で遊ぶSLキッズ!一番いいアップかも、、
先発は、現時点でのベスト。
GKゆうま、ひきた、りょうしせいの2バックに、左からてつと、りょうへい、こじ。
2トップには、ゆうき、しん。
負けたら終わりのトーナメント。勝ちたい気持ちが強いチームが上がること。相手より先にボールにさわる、取られたら取り返す。あとは楽しんで!とおくりだしました。
最初こそ硬かったものの青葉ペース。ボールポゼッション6割強で相手陣地での時間を長くとれているものの、ダックスDF陣の戻りもはやく、崩せない。りょうせいから、てつと、こじにサイドチェンジをつかいながら崩しにかかるも中央で少しもたついたところを潰される。こんな展開。ときおりのカウンター攻撃にたいして、りょうへい、りょうせい、疋田がしっかりとケア。一進一退の攻防戦。しかしそんな中、一瞬の隙からするする相手俊足選手が、抜け出しDFもとまってしまったところを強烈なグラウンダーでのミドル。今大会初失点。ハーフタイムでは、しんが、”点をとらないとっ!”焦りもあり、落ちつかせ、諦めず最後はシュートで、おわる。決して負けていないことをつたえました。
後半、徐々に動きが重くなり、攻め込まれるシーンが増え、FWとDFの距離があきはじめる。
残り3分。そんな雰囲気を変えるべく、ゆうき、りょうへいにかえ、ゆうせい、りゅうせいを投入。疋田をトップにあげ勝負にでます。交代直後、しんが相手ゴールに切り込み、GKと接触、ボールがゴールのほうにこぼれ、、、
惜しいところをクリアされ、、
後半おいあげるも残念な敗戦となりました。。
ひきあげる選手の目には大粒の涙。悔しさを全面に出す選手。
決して負けていない相手を前になぜ負けてしまったのか、、選手も感じたことが、おおきかったと思います。出れなかった選手もベンチから必死で応援をし、今大会はここで終わりとなりました。
悔しさをバネにし、区大会での活躍を期待するのと、ベンチから試合を見ていた選手のホワイトとしての戦いが始まります!
まだまだ成長いちじるしい子供達、たくさんの応援有難うございました!
引き継ぎ区大会!沢山の声援よろしくお願いします!
(SL監督/貞廣)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』