fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    サンティアゴ・ガルシア/Santiago Damian García Correa [FW]|【YouTube】毎日セレクション!Vol.842|ワールドサッカー

    youtubeロゴ
    毎日19:00にお届けする!! 毎日セレクション!

    青葉FCの選手が、自分の印象に残る選手・プレーを見つけてもらえるよう、世界で活躍しているプレーヤーを毎日一人づつピックアップしています。
    さて、どこまでネタが続くでしょうか??? 【継続中!】

    本日は。。。
    『Santiago "MORRO"Garcia - Show de goles Apertura 2010 2011 - Goleador 15 goles.(サンティアゴ・ガルシア)』
     

    サンティアゴ・ガルシア(サンティアゴ・ダミアン・ガルシア・コレア/Santiago Damian García Correa、1990年9月14日 - )
    ウルグアイ・モンテビデオ出身のサッカー選手。ポジションはFW。[ウィキペディアより抜粋]
    ※上記の情報は「ウィキペディア」にて更新されている場合があります。


    セレクトした選手の素晴らしいプレーだけでなく、近くにいる選手の動きやプレーを見るのも大切ですよ



    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから

    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック

    スポーツは見るのもトレーニング。。。
    イメージトレーニング無しに進歩は難しいでしょう!


    世界のトッププレイヤーだから。。。プロだから。。。大人だから。。。「出来ね~しっ!」「む~り~」と言ってトライしないのは、ナンセンス

    彼らだけ足が3本あるわけではなく、目が3つあるわけでもない。。。足2本、目2つ、同じ人間

    彼らも最初から出来たわけでなく、どちらかと言うと「失敗」している方が多いはず。。。
    「失敗」を恐れてやらないのであれば、二度と自分(自分達)のものにはなりません

    小学生のみんなは「ラッキー」だと思いませんか?
    これから先も中学、高校と続いていくので、今からいくらでも「失敗」できるし、その数だけ上手になり、プレーバリエーションが増え続けていくのだから

    実戦では、プレーする時、イマジネーションが豊富で、プレーバリエーションが多く、その瞬間実際に見せれる選手(チーム)が確実に優位です。

    この『 セレクション! 』で見たもの、他で目にしたプレーで「これいいっ!」と感じたもの、それをしっかり目に焼き付けて『イメージトレーニング→実際にトライ』してみましょう!

    あぁぁぁ~っ!忘れてたぁぁぁ~っ!
    実戦でもトライして自分(自分達)のものにしないと、「プレーバリエーション」が増えたことになりませんので、そこを間違えないように~

    どんどんトライしてみてくださいね!




    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから


    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(最終日) Vol.93 @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー

    青葉FC 夏合宿
    2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会


    (2013年8月9日(金)/@裾野舟久保サッカーグラウンド(静岡県裾野市)/宿舎:御殿場高原『時之栖』(静岡県御殿場市)/少年サッカー)

    合宿ライブレポート(現地でスマホから投稿)
    試合結果・監督コメント

    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集

    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    青葉FC LL選抜 vs >GHU(A)(B)、葉山JGK【Forza!! Junior Soccer League 2013(フォルツァ・ジュニアサッカーリーグ 2013】@丸子橋第二広場/少年サッカー

    青葉FC LL選抜 vs GHU(A)(B)/葉山JGK
    (2013年12月1日(日)/Forza!! Junior Soccer League 2013/@丸子橋第2グラウンド/神奈川県川崎市川崎区/少年サッカー)

    【フレンドリーGHU(B)/●0-1 得点者/】
    【フレンドリーGHU(A)/●0-0 得点者/】
    【フレンドリーGHU(B)/●0-0 得点者/】
    【フレンドリー葉山JGK/●1-2 得点者/古屋】

    本戦の後は、4チームでのフレンドリーを組んでいただきました。
    15分5本の結果で見ても分かるように、試合を重ねるたびに良くなっていく4年生。理解してしまえばこの年代の成長は早い。
    「繋ぐサッカー」から生まれるチーム力が出て来た。
    SLの頃と違う。。。少しドリブルが上手であれば、ドリブル突破ばかりでチャンスを作って得点を挙げることができたかもしれないが、LLとなるとそう簡単ではなくなってくる。そう気づき始めて、しっかりと繋いで押し上げてチャンスを作ることの共通イメージが出来るようになったのでしょう。
    これから先もこのイメージを忘れずに持って欲しいと思います。

    フレンドリーも唯一得点を挙げたのはリョウト。
    左からの得意な位置、得意なドリブルコースで、素晴らしいドリブルゴールを見せてくれた。
    同じ位置で同じプレーを見たことがある。。。このコースのイメージプレーはバッチリですね。もっとバリエーションを増せることを期待したいと思います。

    4年生が良くなってきたとはいえ、まだまだやれることはいっぱいある。。。
    特によく目にするのが、周りにいる相手選手に気づかづに受けて奪われる光景。トラップする瞬間、ドリブルする瞬間など状況は様々です。
    これから身につけて欲しいのは最低でも、ボールを受ける前に自分の周りの味方、相手選手がどこにいるか知っておくこと。知っていれば、厳しい場所で受けたとしても簡単には奪われない。。。

    それが唯一出来ているのが、リョウヘイ。
    身についてしまうと当たり前のようにやっているので本人も気づいていないだろうが、周りを把握しているからこそのトラップの仕方、フィジカルテクニックを使った向きの違い。本当に厳しいパスを出されたとしても、相手が触ってくるを分かっているので、なかなか奪われず自分でキープしている事の方が多い。
    これが今の4年生に追加されれば、さらに面白いことになるでしょう!

    12月から始まる区大会、その合間の練習などでしっかりと身につけてみましょう。

    (LL監督/冨塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    青葉FC LL選抜 vs GHU(B)【Forza!! Junior Soccer League 2013(フォルツァ・ジュニアサッカーリーグ 2013】@丸子橋第二広場/少年サッカー

    青葉FC LL選抜 vs GHU(B)
    (2013年12月1日(日)/Forza!! Junior Soccer League 2013/@丸子橋第2グラウンド/神奈川県川崎市川崎区/少年サッカー)

    【本戦/●1-5 得点者/古屋】

    今回はフレンドリー含めて試合数が少ないため、4年生全員+3年生アモンでの参加です。
    力をつけて来たホワイトの4年生がどこまでやれるか、楽しみでした。

    GKアモン、DFラインにマサムネ、リョウヘイ、ケンタ、中盤にリョウト、アサヒ、ユウゴ、トップに今までGKで力を見せてきたナガオという3-3-1のフォーメーション。

    メンタル的に強くなって来たメンバー、スタートダッシュからいい動き。繋ぐ意識を持ってきたので、いい感じです!

    繋げるようになった要因はボールを持っている、持っていない選手の動きの変化。持っていない選手は、持っている選手に対して、しっかりとスペースを作って準備出来ています。持っている選手は持った瞬間に出しどころがあるため視野が広くなりさらに、出した後に必ず動くことが出来ているので、最低でも2つ繋がる。。。
    例え攻められたとしても、抜群のバックラインコントロールをしているリョウヘイがいるので、簡単にはチャンスを与えません。

    前半4分。
    攻撃の姿勢を見せている青葉。。。ナガオからのボールを左で受けたリョウトがループ気味のシュートで先制点。A-LINE3戦目で、ようやく初得点です。
    当たり前のプレーが出来ていて、繋ぐ意識もある。。。チャンスは必ず訪れて来てくれますね。

    青葉としては勢いに乗って、引き離しておきたいところではありましたが、相手チームもエンジンがかかり始めます。
    徐々に振り回され気味になり、はっきと出来ないプレー。。。4分後にスルーボールに走りこんできた相手選手にゴールを奪われ追いつかれてしまいました。

    幸いにもイーブンでの折り返し、ハーフタイムでどれだけリセット出来るかが問われる。
    このミーティングが一番肝心で、選手のモチベーションが高い位置にいるのか、落ちているのか、普通なのか、何も感じてないのか。。。まずは読み取ることから始め、後半がどんなスタートになろうと、状況に応じてどう戦うかをイメージさせることが出来れば、ほぼいいゲームになる。
    前半でいいパフォーマンスを見せてくれていたので、あまり心配はしていなかった。。。

    ところが、後半開始と同時に、モチベーションあるスタートダッシュを見せられてしまい、サイドからどんどん崩され、間もない1分後、その30秒後にいきなり2失点もしてしまいました。

    ハーフタイムワークの差。。。相手の方がよりイメージさせることが出来たようです。

    それでも、諦めずに何とか「繋ごう」という意識をもってプレイ出来ていました。今までであったら、とにかくバックラインで一生懸命みんなで守って、ボールが来たらただ蹴り返す、また攻められ、さらに蹴り返す。。。の繰り返しでした。

    偶然にも3か月前、隣のグラウンドで戦った時は、0-10、0-15と大量失点での敗戦。ふとその時のことを思い出したが、いまの4年生はまったくの別プレイヤーと言ってもいいくらい、成長してきました。

    この試合の結果は、その後に2失点してしまい、1-5で負けてしまいました。しかしながら、次ぎが期待できるいい内容プレーが多かったです。

    (LL監督/冨塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(最終日) Vol.92 @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー

    青葉FC 夏合宿
    2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会


    (2013年8月9日(金)/@裾野舟久保サッカーグラウンド(静岡県裾野市)/宿舎:御殿場高原『時之栖』(静岡県御殿場市)/少年サッカー)

    合宿ライブレポート(現地でスマホから投稿)
    試合結果・監督コメント

    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー
    【2013年 時の栖CUP 御殿場ジュニアサッカー大会 Aカテゴリ】 青葉FC 4・5・6年生(3日目) @裾野舟久保サッカーグラウンド/少年サッカー


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集

    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2013/12 | 01
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索