fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    アナス・アチャバール/Anass Achahbar[FW]|【YouTube】毎日セレクション!Vol.877|ワールドサッカー

    youtubeロゴ
    毎日19:00にお届けする!! 毎日セレクション!

    青葉FCの選手が、自分の印象に残る選手・プレーを見つけてもらえるよう、世界で活躍しているプレーヤーを毎日一人づつピックアップしています。
    さて、どこまでネタが続くでしょうか??? 【継続中!】

    本日は。。。
    『Anass Achahbar Feyenoord Talent(アナス・アチャバール)』
     

    アナス・アチャバール(Anass Achahbar、1994年1月13日 - )
    オランダ・デン・ハーグ出身のモロッコ系オランダ人のサッカー選手。アルミニア・ビーレフェルト所属。ポジションはフォワード。オランダ国内でも人によってアシャバール、アハバールとも発音されるが、本人はアチャバールと発音。[ウィキペディアより抜粋]
    ※上記の情報は「ウィキペディア」にて更新されている場合があります。


    セレクトした選手の素晴らしいプレーだけでなく、近くにいる選手の動きやプレーを見るのも大切ですよ



    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから

    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック

    スポーツは見るのもトレーニング。。。
    イメージトレーニング無しに進歩は難しいでしょう!


    世界のトッププレイヤーだから。。。プロだから。。。大人だから。。。「出来ね~しっ!」「む~り~」と言ってトライしないのは、ナンセンス

    彼らだけ足が3本あるわけではなく、目が3つあるわけでもない。。。足2本、目2つ、同じ人間

    彼らも最初から出来たわけでなく、どちらかと言うと「失敗」している方が多いはず。。。
    「失敗」を恐れてやらないのであれば、二度と自分(自分達)のものにはなりません

    小学生のみんなは「ラッキー」だと思いませんか?
    これから先も中学、高校と続いていくので、今からいくらでも「失敗」できるし、その数だけ上手になり、プレーバリエーションが増え続けていくのだから

    実戦では、プレーする時、イマジネーションが豊富で、プレーバリエーションが多く、その瞬間実際に見せれる選手(チーム)が確実に優位です。

    この『 セレクション! 』で見たもの、他で目にしたプレーで「これいいっ!」と感じたもの、それをしっかり目に焼き付けて『イメージトレーニング→実際にトライ』してみましょう!

    あぁぁぁ~っ!忘れてたぁぁぁ~っ!
    実戦でもトライして自分(自分達)のものにしないと、「プレーバリエーション」が増えたことになりませんので、そこを間違えないように~

    どんどんトライしてみてくださいね!




    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから


    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー Vol.25 @マリノスタウン/少年サッカー

    青葉FC Lブルー 決勝トーナメント進出!

    (2013年10月12日(土)~11月14日(月)/@マリノスタウン/横浜市西区/少年サッカー)

    試合結果・監督コメント

    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集

    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【4000投稿目!!】青葉FC SLブルー vs 横浜すみれSC、あざみ野キッカーズ、さぎぬまSC、J-フロンテッジ【2014 J-フロンテッジカップ2年生大会】@アディダスフットサルパークあざみ野/少年サッカー

    青葉FCブログ 4000投稿目 はこの記事!!

    青葉FC SLブルー vs 横浜すみれSCあざみ野キッカーズさぎぬまSCJ-フロンテッジ 【準優勝】
    (2014年1月5日(日)/@アディダスフットサルパークあざみ野/横浜市青葉区/少年サッカー)

    今大会は2つの意図を持って試合に臨んだ。
    ①なるべく多くの選手が真剣勝負の楽しさ、厳しさを味わう(前後半でメンバー入替)
    ②前半で青葉の流れをつくり、最終的に勝利の喜びも味わう(攻めの中心しんと守りの中心りょうせいを前半に固め、最大得点&最少失点で折り返す)。

    【1試合目/横浜すみれSC ○2-1】
    前半‐FWしん、MFてつと、こじ、DFりょうせい、GKゆうま
    後半‐FWりょうへい、MFゆうせい、まっちゃん(→りゅうせい)、DFこうしろう、GKじゃくてん
     一進一退の互角の戦いの中、しんが得点し良いムードで前半を終了。後半、1点を返され流れを持っていかれてもおかしくない中、中盤でゆうせいが堅実に相手をチェック、最後尾でこうしろうが相手の攻撃を抑え、チームを見事に安定させた。まっちゃんの奮闘はベンチメンバーも盛り上げ、終了1分前、りょうへいの力強いシュートで勝利をもぎとった。コーチや親の心配をよそに、楽しく勝利を得た選手達は素晴らしかった。

    【2試合目/さぎぬまSC ●0-8】
     今大会、頭一つ出ていた鷺沼。狭いコートでもパスを3本つなぎフィニッシュに持ち込む力はLLクラス。前半は1試合目前半と同メンバーで挑み、0-2。後半メンバーを入れ替えるも、相手のリズミカルなパス回しと精度の高いシュートは力強く、最終的に完敗。青葉は、相手を2-3人置き去りにできるパス回しの有効性を身を持って経験した。周りを見る、動いてボールをもらうなど、現在練習していることを磨いていけば青葉ももっと試合をつくれる。良い参考となる相手であった。

    【3試合目/あざみ野キッカーズ △2-2】
     常にリードされる中、引き離されなかった背景にあるのは守備力。りょうせいの個の強さと的確な寄せは相手の攻撃を寸断。こじは流れを読んだカバーリングが光った。りゅうせいは1-2戦目と比べ運動量が増えボールにからむ回数が倍増。ゆうまは冷静なボール処理と安定したパントキックでチーム全体を落ち着かせた。てつとは後半のゴールゲッターとしてしっかり2得点を決めた。

    【4試合目/J-フロンテッジ ○7-2】
    4試合目vsJフロンテッジ 7-2 得点:しん、てつと4、りょうへい、こうしろう
     前半はしんとてつとの良さが特に出た。てつとはゴールを見据えた位置取り、計算したドリブル、狙い澄ましたシュートで圧巻の4得点。しんは昨秋の三沢ダックス戦から毎試合運動量が突出して多く、前線でのボール奪取が何度も仲間の得点の起点となった。後半はこうしろうのCKからりょうへいが頭で1点、こうしろうも得点を挙げた。そして大会を通じ経験値と適応力を上げていったのがGKじゃくてん。GK歴が短い中で、着実にボールへの反応力と防ぐ回数を上げている。

    区大会を前に、様々なタイプの相手と戦えたこと、準優勝という1つの結果をチームが出せたことは収穫でした。サポートしていただいた父兄の方々、コーチの皆さん、ありがとうございます。

    (SL代行監督/富永)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!
    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー Vol.24 @マリノスタウン/少年サッカー

    青葉FC Lブルー 決勝トーナメント進出!

    (2013年10月12日(土)~11月14日(月)/@マリノスタウン/横浜市西区/少年サッカー)

    試合結果・監督コメント

    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー
    【2013年度第45回横浜国際チビッ子サッカー大会】 青葉FC Lブルー@マリノスタウン/少年サッカー


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集

    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    12 | 2014/01 | 02
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索