■青葉FC SLホワイト vs あざみ野FC(A)(2014年1月12日(日)/@さつきが丘小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)【予選ブロック戦/●0-4】
各学年で横浜を代表する古豪!あざみ野との対戦。身体も一回り以上大きく、DFラインからしっかりパス回し。大量失点も覚悟の上まずは1点!ブルーを相手にしてると思って思い切り戦おうと送りだした!
本人達の希望もききながら、
セナ、はるせ、たかひろ2バック。左MFからそら、ひろき、菊池、しょうた、かいりの2トップでスタート。開始からパスで翻弄されながらもしっかりと跳ね返していましたが、オフサイド気味での失点、足がとまっあところを蹴り込まれ前半2失点。そらが指示を確認しながらグランドを大きく取り出しチャンスを伺うも、、ひろきも奮闘するが2学年上の相手に抑え込まれてしまった。
ハーフタイムに選手が引き返して第一声、、
まだ10分ある!まだ終わってないよね!目にはまだまだ闘志が!セナをトップ。はるせを右サイド、ふうごは中央。りんのすけをDFへ。
前線からがむしゃらに追いかけシュートで終わろう!はるせ、そらにまずボールを集めれば団子から抜けた攻撃を期待した。
後半シュートが圧倒的に増え、ゴールチャンスも。はるせ、そらがサイドから仕掛けシュートまでいったことは非常に成長を感じました。
が、、後半2失点し。残念ながら敗戦。
しかし魂のホワイト。最大のチャンスは迫力がありました。はるせが相手陣地にドリブルで切れ込み、倒されたところにかいりが飛び込みシュート、そらの前に転がりシュートも跳ね返されるも、セナが再度押しこむ。得点こそできなかったもののゴールへの気持ち、先に触る意識!素晴らしい!試合後、涙を隠さない選手に頼もしさも感じ、、感動をもらいました。
まだまだ厳しい対戦が続きますが、全ては明日への糧となります!魂のホワイト!引き続き応援お願いします!

(U8監督/貞廣)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』