fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    コンスタンティノス・フォルトゥニス/Konstantinos Fortounis [MF]|【YouTube】毎日セレクション!Vol.912|ワールドサッカー

    youtubeロゴ
    毎日19:00にお届けする!! 毎日セレクション!

    青葉FCの選手が、自分の印象に残る選手・プレーを見つけてもらえるよう、世界で活躍しているプレーヤーを毎日一人づつピックアップしています。
    さて、どこまでネタが続くでしょうか??? 【継続中!】

    本日は。。。
    『New Greek Superstars and Talents - Fetfatzidis, Fortounis, Ninis, K.Papadopoulos, Vlachodimos & Co.(コンスタンティノス・フォルトゥニス)』
     

    コンスタンティノス・フォルトゥニス(英語: Konstantinos Fortounis、ギリシア語: Κώστας Φορτούνης、1992年10月16日 - )
    ギリシャ・トリカラ県出身のサッカー選手。ポジションはMF。1.FCカイザースラウテルン所属。[ウィキペディアより抜粋]
    ※上記の情報は「ウィキペディア」にて更新されている場合があります。


    セレクトした選手の素晴らしいプレーだけでなく、近くにいる選手の動きやプレーを見るのも大切ですよ



    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから

    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック

    スポーツは見るのもトレーニング。。。
    イメージトレーニング無しに進歩は難しいでしょう!


    世界のトッププレイヤーだから。。。プロだから。。。大人だから。。。「出来ね~しっ!」「む~り~」と言ってトライしないのは、ナンセンス

    彼らだけ足が3本あるわけではなく、目が3つあるわけでもない。。。足2本、目2つ、同じ人間

    彼らも最初から出来たわけでなく、どちらかと言うと「失敗」している方が多いはず。。。
    「失敗」を恐れてやらないのであれば、二度と自分(自分達)のものにはなりません

    小学生のみんなは「ラッキー」だと思いませんか?
    これから先も中学、高校と続いていくので、今からいくらでも「失敗」できるし、その数だけ上手になり、プレーバリエーションが増え続けていくのだから

    実戦では、プレーする時、イマジネーションが豊富で、プレーバリエーションが多く、その瞬間実際に見せれる選手(チーム)が確実に優位です。

    この『 セレクション! 』で見たもの、他で目にしたプレーで「これいいっ!」と感じたもの、それをしっかり目に焼き付けて『イメージトレーニング→実際にトライ』してみましょう!

    あぁぁぁ~っ!忘れてたぁぁぁ~っ!
    実戦でもトライして自分(自分達)のものにしないと、「プレーバリエーション」が増えたことになりませんので、そこを間違えないように~

    どんどんトライしてみてくださいね!




    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから


    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    青葉FC Lブルー vs あざみ野FC(B) 【2013年度 青葉区冬季少年サッカー大会U12】@青葉スポーツ広場/少年サッカー

    青葉FC Lブルー vs あざみ野FC(B)
    (2014年2月2日(日)/@青葉スポーツ広場/横浜市青葉区/少年サッカー)

    【決勝トーナメント1回戦/○5-0】

    ブルーの青葉区大会決勝トーナメント1回戦が始まった。
    12月23日に予選リーグが終了して1か月以上間隔が空いていた。
    この間、県大会の予選リーグもあり、厳しい戦いを経験してきた選手たちがどのぐらい成長しているか楽しみだった。
    対戦相手は春の青葉区大会で完敗したあざみ野B。5年生チームだが、テクニックにすぐれ一説ではAチームより強いといわれる油断できない強豪だ。
    GK弓削、DF井上、宗一郎、MFボランチあつ、かんた、れん、FWじゅん、しんでスタート。立ち上がりは一進一退。なかなかいい形でボールが回らない時間帯が続いたが5分、あつの一瞬のすきをついてのスルーボールにじゅんが反応。あっという間にゴール前で1対1になり待望の先取点。1か月ぶりに帰ってきた男はたくましかった。
    さらに10分。またもやじゅんがゴール前のドリブルから右足で決めた。そして12分、れんが痛みピッチを出ていたため一人足りなくなっていた時間帯にかんたのボールを受けたあつの見事なシュートが決まり、前半3対0で折り返し。
    後半も青葉は手を緩めない。
    後半1分、あつの針の穴を通すようなスルーボールを受けたじゅんが決めハットトリック。
    その後、次々に選手交代をしたが青葉の優位は動かず後半12分れんがダメ押しの得点をあげ、5対0の完封勝利であった。
    この試合を通し、じゅんの復帰とともに青葉の攻撃サッカーが戻ってきたのはうれしかったが、何よりも県大会で強豪相手に身に付けた守備力の安定感と集中力はすばらしいものがあった。
    テクニックのあるあざみ野にボールを回されるシーンはあったが、不用意に飛び込まず、しっかりカバーリングもできていたので、決定的なピンチを作らせなかったのが勝因だ。
    まずは、春のリベンジが達成できたが、青葉の目標はもっと上のところにある。
    次の対戦相手は、あざみ野AかHIP。事実上の決勝戦だ。
    6年生最後の公式戦を青葉らしく伸び伸びと戦おう。

    引き続き応援、よろしくお願いいたします。

    (L監督/高塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    青葉FC L vs 元石川SC 【2013年度 トレーニングマッチ(練習試合)】@新石川小学校/少年サッカー

    青葉FC L vs 元石川SC
    (2014年1月26日(日)/@新石川小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)

    【1・2試合目(20分)/△0-0、△0-0】
    【3・4試合目(20分)/○1-0、●0-1】
    【5・6試合目(20分)/○1-0、○1-0】
    【7・8試合目(10分)/○1-2、△0-0】

    元石川SCさんにお招きいただきTMを行った。奇数試合をAチーム、偶数をBチームと分けての対戦でさらに11人制、8人制を織り交ぜた試合形式。元石川さんは全員6年生、青葉は6年生が区選抜、インフルエンザ等の欠席で7人の参加、5年生9人の計16人で参戦した。
    特に最初の11人制の中盤は全員5年生(ボランチしおん、トップ下ゆうじ、右りゅうぞう、左りんたろう)で構成され、どうなるかと思っていたが、思った以上に機能していた。ほかの5年生も6年生相手に善戦し、簡単な失点もあまりなかったように思う。
    最後の5本は、決勝トーナメント用に8人制で行ったが、やはり両サイドハーフの運動量が求められる点が再確認でき、戻りきれないときはピンチになっていた。
    また、自陣での安易なフィードやディフェンスでピンチを招くシーンもあり、反省が必要だ。
    あざみ野相手では、即失点と考えた方がいい。
    しかし、Lブルーの守備は全体的にはかなり安定してきているように思うので、後は得点できるかにかかってくると思う。
    今日の得点シーンでは、いずれの得点もすばらしかったので、決勝トーナメントで爆発してもらいたい。
    また、新人の小西の初ゲームとなったが、低い姿勢からのボールキープなど、なかなか良かったと思う。これからがんばってもらいたい。

    (L監督/高塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    青葉FC U11 vs クライムイレブン 【第39回 横浜少年サッカー大会(市長杯)】@長坂谷公園多目的広場/少年サッカー

    青葉FC U11 vs クライムイレブン
    (2014年1月25日(土)/第39回 横浜少年サッカー大会(市長杯)/@長坂谷公園多目的広場/横浜市神奈川区/少年サッカー)

    【トーナメント1回戦/●0-1】

    1月4日の開会式から3週間経過して市長杯が開催された。
    市長杯は、現5年生の11人制による新人戦。青葉の新チームが市の大会に参加するいわゆるデビュー戦に当る。
    何人かの欠席があり、ベストメンバーを組めないのは残念であったが、4年生を2人加えて合計14人での参戦となった。
    会場は長坂谷公園でグランドでコンデションは良好。青葉は初戦シードされていたので、今日が初戦だったが、相手チームが1回戦を突破してきての対戦。
    初めて対戦するチームなのでまずは、ディフェンスの意識を高めようと選手を送り出した。
    GKひろと、DFはまひろ、りんたろう、りく、かい、MFはボランチにしおん、トップ下にゆうじ、サイドはまさひろ、りゅうぞう、2トップは、りゅうと、りょうでスタート。
    選手達の動きは良く、出足鋭くボールを奪っていく。しっかり前からプレスがかかっているので高い位置でボールを奪え、ゆうじ、しおん、りゅうぞうを中心にいい形でボールが回り、チャンスをつかむがなかなかゴールが割れない時間が続く。相手クリアボールを拾ったりゅうぞうのミドルシュートがわずかに高くバーを越えるシーンもあり、得点できそうな匂いが漂うが、前半終了間際にカウンターからシュートを決められ先制を許してしまった。
    後半4年生の長尾を右トップ、りょうへいを左ハーフ、途中からだいちを右バックに起用するがなかなかシュートチャンスを作れず逃げ切られタイムアップ。惜しい敗戦となった。
    青葉の方がシュート数は多かったように思えたが、ワンチャンスを決められた。
    後半、MFが下がりすぎ前線との距離が空きすぎてセカンドボールを拾えなかったのが敗因だと考えている。
    十分勝てるチャンスがあっただけに、もったいない敗戦であった。
    この悔しさを県大会につなげたい。春の県大会は8人制。今日の4年生2人も十分戦力になるので、競争してポジションを狙ってほしい。

    (U12監督/高塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    01 | 2014/02 | 03
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索