fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    ファビアン・ジョンソン/Fabian Johnson [MF]|【YouTube】毎日セレクション!Vol.942|ワールドサッカー

    youtubeロゴ
    毎日19:00にお届けする!! 毎日セレクション!

    青葉FCの選手が、自分の印象に残る選手・プレーを見つけてもらえるよう、世界で活躍しているプレーヤーを毎日一人づつピックアップしています。
    さて、どこまでネタが続くでしょうか??? 【継続中!】

    本日は。。。
    『Fabian Johnson - The new best talent | 2012 HD(ファビアン・ジョンソン)』
     

    ファビアン・ジョンソン(Fabian Johnson, 1987年12月11日 - )
    西ドイツ・ミュンヘン出身のアメリカ代表のサッカー選手。キャリアの中でGKを除く全ポジションをプレーした。[ウィキペディアより抜粋]
    ※上記の情報は「ウィキペディア」にて更新されている場合があります。


    セレクトした選手の素晴らしいプレーだけでなく、近くにいる選手の動きやプレーを見るのも大切ですよ



    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから

    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック

    スポーツは見るのもトレーニング。。。
    イメージトレーニング無しに進歩は難しいでしょう!


    世界のトッププレイヤーだから。。。プロだから。。。大人だから。。。「出来ね~しっ!」「む~り~」と言ってトライしないのは、ナンセンス

    彼らだけ足が3本あるわけではなく、目が3つあるわけでもない。。。足2本、目2つ、同じ人間

    彼らも最初から出来たわけでなく、どちらかと言うと「失敗」している方が多いはず。。。
    「失敗」を恐れてやらないのであれば、二度と自分(自分達)のものにはなりません

    小学生のみんなは「ラッキー」だと思いませんか?
    これから先も中学、高校と続いていくので、今からいくらでも「失敗」できるし、その数だけ上手になり、プレーバリエーションが増え続けていくのだから

    実戦では、プレーする時、イマジネーションが豊富で、プレーバリエーションが多く、その瞬間実際に見せれる選手(チーム)が確実に優位です。

    この『 セレクション! 』で見たもの、他で目にしたプレーで「これいいっ!」と感じたもの、それをしっかり目に焼き付けて『イメージトレーニング→実際にトライ』してみましょう!

    あぁぁぁ~っ!忘れてたぁぁぁ~っ!
    実戦でもトライして自分(自分達)のものにしないと、「プレーバリエーション」が増えたことになりませんので、そこを間違えないように~

    どんどんトライしてみてくださいね!




    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから


    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    青葉FC Lブルー vs 榎が丘ファイターズ、嶮山キッカーズ、青葉FC Lブルー 【2013年度 青葉カップU12】@すすき野小学校/少年サッカー

    青葉FC Lホワイト vs 嶮山キッカーズPSTC、青葉FC Lブルー
    (2014年3月9日(日)/@すすき野小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)

    【榎が丘ファイターズ戦/△1-1】

    初戦の榎が丘は青葉区大会で同じブロックで対戦したチーム。前のPSTC戦は敗れはしたが、とてもいいサッカーをしていたので要注意。一進一退の攻防が続いたが前半終了間際あつからのパスをれんが見事に決めて先制。後半も宗一郎のCKからのヘッドがバーに直撃するなど追加点を奪えずにいると、12分青葉左サイドから崩され失点。青葉の反撃も届かず同点で終了。またもや勝ちきれなかった。

    【嶮山キッカーズ戦/○2-1】

    2試合目は、これまたお隣さんの嶮山キッカーズ。前の試合で全勝の草柳SCを3対1で撃破。勢いをつけて青葉に挑んでくる。ところが開始早々、キックオフの笛で下げたボールをあつが直接狙うと見事にGKの頭上を抜きゴール。あっという間の出来事で相手の気勢を制した。その後も青葉が有利の試合展開であったが8分、DFの一瞬のポジショニングミスを突かれ失点、同点に追いつかれた。しかし12分ペナルティー外のフリーキックを蹴ると思われたあつがまたいだ後、れんが見事に決めて勝ち越し、初勝利を挙げた。2点とも味方をも欺くような見事なアイデアの勝利だったが、嶮山の選手が試合終了後に見せた涙が印象的だった。

    【青葉FC Lホワイト戦/○4-2】

    優勝の目が無くなってしまったブルー・ホワイトにとっての最大の目玉の青葉対決。ブルーから抽選によりれん、かんたがホワイトに入って相まみえることになった。
    ブルーのスタメン、選手交代は全て選手同士が決め、ベンチには大内総監督、貞廣監督が入るという豪華な顔ぶれ。ホワイトのベンチは、川向さんと私が入った。
    立ち上がりからホワイトの動きがブルーを上回り、前線で良くボールを追っていると前半7分、左サイドを突破した京太郎が角度の無いところから見事に決めて先制。ブルーはたまらず本気モードで反撃。13分井上、14分大谷とCKから2得点。前半でブルーが1点リードして後半を迎える。後半に入ると、まだまだあきらめないホワイトが反撃。2分CKからしゅんぺいが決めて再度同点に追いついた。しかし、最後は地力の差が出た。12分CKからかずまのヘッド、14分そうたのミドルが決まりブルーが2点差で勝利した。
    しかし、京太郎、れん、かんたの頑張りに引っ張られるように、受験明けのあきひこやしゅんぺい、5年生も最後まで良く戦ってくれ見ごたえのある試合になった。
    ブルーは総合4位、MVPは攻守にわたりチームを支えたあつが受賞した。

    (U12監督/高塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    青葉FC Lホワイト vs 嶮山キッカーズ、PSTC、青葉FC Lブルー 【2013年度 青葉カップU12】@すすき野小学校/少年サッカー

    青葉FC Lホワイト vs 嶮山キッカーズPSTC、青葉FC Lブルー
    (2014年3月9日(日)/@すすき野小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)

    【嶮山キッカーズ戦/●1-2】

    初戦は嶮山キッカーズ。青葉区大会4位のチームに対し、ホワイトがどこまでやるかが楽しみであった。ブルーからの助っ人は、たまたま集合時間よりも早く来ていたたびとを起用。たびととしおんにDFを託した。さすがに押される展開が続くと8分、12分と立て続けにCKから失点。しかし、14分DFラインから猛然と駆け上がったたびとがゴール前で相手をかわし、見事なシュートを決め、いっきに追い上げムードになった。
    しかし、同点に追いつけずに終了。もう一歩のところで金星を逃がした。

    【PSTC戦/●0-6】

    ポゼッションサッカーのロンドリーナに対し、助っ人の八代を中心に激しいプレスで青葉が対抗。自由にボールを回させない時間には、いいサッカーができていたが、さすがに疲れた後半、ロンドリーナのバルサばりのボール回しに翻弄された。
    それにしても彼らのテクニックは素晴らしい。

    【青葉FC Lブルー戦/●2-4】

    ブルーにコメントあり

    (U12監督/高塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    青葉FC U12 vs 藤が丘少年SC 【2013年度 81杯 U11】@藤が丘小学校/少年サッカー

    青葉FC U11 vs 藤が丘少年SC
    (2014年3月8日(土)/@藤が丘小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)

    【本戦/○4-1】
    【フレンドリー/○4-0】
    【フレンドリー/○6-1】

    青葉区チャンピオンを倒そうと藤が丘は立ち上がりから闘志を見せる。すると14分青葉右サイドから決められ先制を許す。しかし、18分青葉エースが決めて同点に追いつくと、後半15分じゅん、18分にれんが決め、オウンゴールもあり4対1で勝利した。
    青葉区チャンピオンらしい堂々とした勝ちっぷりで、81杯も全勝優勝することができた。

    青葉区近隣でグランドを融通し合い対戦する81杯。区内の大会としては貴重な大会であり、これからも切磋琢磨できたらいいと思う。

    (U12監督/高塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事

    青葉FC U11 vs もえぎ野FC 【2013年度 81杯 U11】@すすき野小学校/少年サッカー

    青葉FC U11 vs もえぎ野FC
    (2014年3月8日(土)/@すすき野小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)

    【本戦/△1-1】
    【フレンドリー/】

    【U-11】での戦いは久しぶりで・・・立ち上がりは相手の様子を見てから、フォーメーションを見直すことで、守備を重視し3-3-1途中から2-3-2でのコンパクトにした攻守、そして、パスを繋ぎプレシャーが掛かる時は、コナーフラックを目標に・・・前に運ぶように伝え戦いに望みました。
    8分に先制されるが、即(9分)シオンのミドルシュートが決まり前半を折り返す事が出来たが・・・後半攻めきれず引き分けになる。
    本日のMVPは・・・何度もピンチを救った「村上君」にしたいと思います。本日は、お疲れ様でした。

    (総監督/大内)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    02 | 2014/03 | 04
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索