■青葉FC LL vs 鉄FC(2014年4月13日(日)/@鉄小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)【本戦/○7-0 得点者/藤田[3]、堀江[2]、川畑、OG】
新生LL始めての公式戦、4年生のみで参加です。
昨日の練習試合を見て、GKアモン、DFラインにエート、シーホ、中盤にソート、ショウタ、シュンスケ、リュウノスケ、トップにショウヘイと、ブルーのスタメンでスタート。
繋ぐことを意識したボール回し、最初の4分ぐらいまでは準備不足、ミスなどがあり思うようにはゲームを作れなかったですね。5分頃、ボランチのソートが落ち着いて右に寄っていたショウヘイに合わせたふわりと出したボールが相手DF裏を取り、そのまま早いドリブルで右から仕掛け、エリア内で左へ、それをショウタがしっかりと決めて先制点。また、6分ごろには、DFシーホが左にDF裏に長いフィードで入れたりと、裏を取る意識が出てバリエーションが増えてきました。
9分、右からドリブル突破したリュウノスケからのボールを今度は走りこんできたショウタが2得点目、途中から真ん中に入ったエートがドルブルで追加点、中央でもらったエートがスピードあるドリブルでさらにゴールを決めて、折り返しです。エートが落ち着いて決めるようになってきたのは大きい。。。
後半からリョウ、イナサンを投入し試してみたが、なかなかリズムを作れない。。。
それでも、エートの運動量ある動きからチャンスをつくり、ゴール前でのラストパスにシュンスケ、OG、本日ハットトリックでエートが最後に決めて7得点、初公式戦で初勝利を上げた。
前半は、サイドの狭いところばかりでボールを動かして、せわしないプレーが多かった。パターンが片寄ると相手もプレーしやすくなってしまうので、中央から左右の配給も増やして、バイタルエリアでの空きスペースを作り、確実に攻め込むことを意識していきましょう。
(U10監督:冨塚)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』