■青葉FC LLホワイト vs 東汲沢FC(A)(2014年9月20日(土)/@下田小学校/横浜市港北区/少年サッカー)【予選1回戦/○1-0 得点者/フッシー】
いよいよ始まった、今期2回目の市大会。LLホワイトは、ゲームの仕方を分かりかけてきているだけに、期待したい。
GKハヤト、DFリョウセイ、ユウト、リョウガ、MFレン、リョウ、サノ、FWヒロでスタート。
前回の練習試合や大ゲームでのプレーをイメージでいたが、緊張からか余裕が無い。。。とりあえず来たボールにだけの反応が多く、予測プレーに乏しい。1週間でここまで変わってしまうものだろうか?
危ない場面はやはり出てしまうが、それでも何とか失点することなくゲームは続く。DFの不安定部分を修正するため、ヒロをDFラインへ、慣れるために少し早目にフッシーを投入。何とかスコアレスで折り返すことが出来た。
欲しいところは、イメージと予測、素早い判断、連続プレー。どこかのスペースがフリーになることや、危ない場面で見入ってしまう、準備が無いことからのミス。全て上記4つの乏しさからくること、逆に言えば4つがあれば、全て自然に出来てしまいます。
後半から自分達の流れに変えつつあるが、まだまだ思うように出来ていないようだ。そんな状況でも、突然得たハーフウェイライン付近のFK。。。ハヤトの蹴ったボールがゴール前に飛び、味方が2人も触らずでしたが、最後にフッシーが触って先制点をゲットです。
その1点を守った青葉は、初戦で勝ち点3を得ることが出来きた。ただ、ゲームの内容は、課題が多い。
(U10監督:冨塚)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』