【予選リーグ/4-0 得点者/ヒロ、ハラ、テツト2】
ここまで3勝2敗。まだ決勝トーナメントの可能性を残しており、絶対に勝ちたい予選リーグ最終戦を迎えた。
この日は1試合のため、最初から全力で走り切る、1プレーで終わらず連続して動くことをポイントにした。
コジが到着してから腹痛で離脱してしまったが、残りのメンバーで盛り上げていく。
先発は、GKハヤト、DFリョウセイ、ユウト、リョウガ、MFレン、リョウ、サノチャン、ワントップにヒロ。
開始から積極的に走るも、一進一退の状態が続いた。あともう一本がつながらず、そのカットされたボールからカウンターをされる展開。
前半半ば、徐々に自陣に下がり、右サイドでMFとDFの間でルーズになったボールを拾われ決定的なシュートを打たれるが、飛び出したハヤトとゴールの間をすり抜けた。ギリギリだがハヤトがうまくシュートコースをふさいでくれたので助かり、結果的にこのプレーで先制点を取られなかったのが大きかった。
前半9分、押され気味の状態からカットしたボールを相手ゴール前に蹴り返す。大きく弾んだボールをGKがもたつく間に、ヒロがうまくボールを奪い、左にかわしてシュート!待望の先制点が青葉に入った。
その後、やや空いている相手の右サイド裏を狙うため、レンに代えてハラチャンを投入。
11分、そのサイドのCKを、ハラチャンが技ありのシュートで決めて2点目。一気に青葉に流れを引き寄せた。
その直後、殊勲のハラチャンのみぞおち付近にボールが当たり、うずくまる。
すかさず、左サイドにテツトを投入し、青葉ペースのまま前半を終了した。
2-0だが、できればもっと点を取っておきたいところ。まだ何が起こるかわからない。
やや暑さもあり、前半走りまわっていたヒロに代え、控えでウズウズしているユウキをトップに入れた。
後半開始、またボールが落ち着かない展開で、何とか最終ラインでユウト、リョウセイ、リョウガがクリアするが、そのボールを拾えずペースがつかめない。
最後はハヤトが立ちはだかり、1対1のピンチもシュートコースにポジション取りし、全て防いでみせた。
追加点がほしいため、リョウガに代えてユウマ、リョウに代えてシンを投入しフレッシュに走りまわることを期待した。
すると、ユウトのいい読みでカットしたボールをシン、ユウキ、テツトのトライアングルがうまいパスワークで相手ディフェンスを切り裂き、
そして、左サイドの角度のないところから、テツトがGKの頭上をぬきサイドネットに突き刺す得意のシュートで追加点を奪った。
その後は、徐々に青葉のパスが回るようになり、相手陣内でゴールを伺う展開になる。
そこでサノチャンに代え、フッシーを投入。体調不良のコジ以外は全員が出場した。
全員使おうと決めてはいなかったが、全員のモチベーションが高く、各ポジションにほぼ2名ずついるため、交代が効果的に働いた。
シンの縦パスを、ユウキがポストプレーで受け、そこからドリブルやサイドチェンジでペナルティエリア内に攻め込み、テツトがシュートやラストパスを出していった。
右ハーフに入ったフッシーは、左がかりの攻撃でなかなかボールがこなかったが、左があがり、カバーでユウト、ユウマが左サイドにずれたスペースをディフェンスラインまで走ってカバーしてくれた。
おかげで全体のバランスも取れ、攻撃の流れも良くなっていった。
前半の縦への攻撃も良かったが、後半はパスがまわりピンチは合っても失点する気がしなかった。
終了間際、右サイドからドリブルで中央に入っていったユウキが左サイドにボールを流し、テツトがまた得意の角度からダメ押し点を決め試合終了。
4-0のナイスゲームで勝利した!
公式戦ワンポイントの監督代行が多いのだが、今回も勝ち点3を取らせてもらい勝ち続けている。
リーグ戦だが、4勝2敗で終了し、決勝トーナメントにほんのわずかな可能性を残した。
最終日の結果を待つことになり、対象チームが大量点で負けることが条件で確立は低かったが、0-2、0-3で敗れた。
しかし、勝ち点12、失点5は並んだが、得点が3少なく、得失点差わずか3で3位となった。
失点が5と抑えていたため、各試合で少しずつ得点を取れていればという悔しい予選敗退となった。
ただし、たまたまの3点ではなく、組織力、シュート力、キック力、スピードなど、もっと良くできる課題がいっぱいあった。
この結果をそれぞれで考え、自分の長所をのばしてもらいたい。
(監督代行/弓削)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』