fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC vs FCビッツ【2014年度FAリーグ】@洋光台第4小学校/少年サッカー

    2015年04月26日(日)

    【青葉FCvs FCビッツ/〇2-1得点:柏木2】
    FAリーグ第3戦。何としても勝利が欲しかったが、対戦相手は2連勝中のビッツ。
    昨日のゼルビアカップでの厳しい経験がどう試合に活きるかが楽しみでもあった。
    GKはやと、DFれお、りょうへい、MFボランチそうと、長尾、えいと、FWしま、きしんでスタート。昨日のゼルビアカップで調子のいいシマとエイトを先発させた。
    1学年上の選手とやる時は、何としても強い気持ちが必要。2人とも昨日は大いに見せてくれた。
    立ち上がりから青葉の動きがいい。6年生相手の対戦に選手が慣れてきたのと、昨日ハイレベルな試合を戦った経験が活きていた。すると立ち上がり早々ペナルティー付近でフリーキックを得た。キッカーはれお。コースを狙ったが壁に当たって枠を外れる。ところがこの後ドラマが待っていた。前半5分、13分と同じくれおが立て続けにFKを決めたのだ。
    1本目はゴールまで20メートルぐらいの距離。GKがポジション取りの最中に決めた頭脳的なFK。もう1本は30メートルはあると思われる距離をGKの頭上を越えて決めたFK。一瞬本部が静まり返ったほどの見事なFKで前半を終えた。
    れおのFKは勿論すばらしかったが、ゴール前できしんが相手DFと競っており、このプレイがGKを惑わしたことを忘れてはならない。
    後半にしょうへい、途中からこうきを投入。
    今日は待望の先制点をあげたが後半は押し込まれる時間帯が続く。徐々に相手チームのプレスが厳しくなると縦にけっては押し戻される展開に青葉選手の疲れも見え始める。後半11分、青葉DFがゴール前でボールを奪わられるとゴール前に運ばれる。りょうへいが必死にスライディングでいったんピンチを脱したかに見えたがさらにボールを拾われ失点を許した。しかし、最後まで集中を切らさずタイムアップ。貴重な勝ち点3を上げることができた。
    今日はとにかく勝つことが大事だったので結果オーライであるが、もっとパス回しをしながら崩さないと体力が持たない。れおの2発はあったものの決定機をさほど作れずまだまだ課題は多い。
    DFもオフェンスもまだまだ判断が遅く、ゲームスピードが上がっていない。
    いいタイミングで見方が上がっていてもいいタイミングでパスが出ないためチャンスをつぶしてしまったり、自陣ゴール前で不用意な取られ方をしたりと判断力を向上させなければならない。
    次戦は5月17日と少し空くが、ブロック最強の六浦少年と対戦するので、この試合に向けていい準備ができるかが、後半戦の巻き返しにつながると思っている。

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    05 | 2015/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索