2015年05月10日(日)
FCすすき野レディースとのトレーニングマッチ1試合目。
ゲーム前からキャプテンにおんぶにだっこの代行任務。
前日の練習試合、一夜漬けで、ポジションを決めました。
ゲーム前のミーティングでは冨塚監督の注意事項の確認と僭越ながら約束事を2つ。
ボールに背を向けない事、走り負けない事。
出来なければ関節決めるぞ!という台詞も含め、聞いてんのかな、こやつら。
ところが
ホイッスルと同時に,キクピーがスピードをみせ、シンタがつっかける。
団子状態の中からアツキが持ち出す、リンノスケが蹴り出す。
またまた団子の砂煙へコウタ、ケンジ、カズホが絡む突っ込む。
やばい!と思ったその時は、セナが飛び出しクリア。おー、気持ちでてるじゃん。
謝らないと。
みんな約束を意識してくれてたんだね。
気持ちの伝播は、4年生中心の後半メンバーに。
前からボールに絡んでいったフウヤ、前へ前へのエンタ。ショウタも左からグイグイきてる。
相手のゴールキックにジャクテンが「跳ね返せ」の声をだし、
ユウマがしっかり対応、安定感をつくってくれてる。
ユウセイのおしあげでチャンスは出来るが、なかなか決まらず。
あせりも出そうなタイミングで訪れたハイライト。
コジの絶妙なセンターリング。カナデがしっかり合わせてゴール!
空いたスペースへのパスと走り込みがうまくいきました。
これをどんどん使えるようになるのも、ホワイトの課題!?なのかしら。
その後も、今度が自分が、の雰囲気はなくならないまま、、、ホイッスル。
1試合目は1ー0。技術、戦術についてはともかく、試合に大切ないくつかの点は、チャレンジ出来てたんだろうと信じます。
また全員無事に終える事が出来てよかったです。
唐突ですが、監督の皆様いつも本当にありがとうございます。改めて御礼申し上げます。
監督って・・・・です。
これからはあくまでスタッフとして、出来る限りサポートしていく所存です。
今後ともよろしくお願いいたします。
つたない活動日記/レポートでした。冨塚監督お返しします。
スタッフ 豊島
もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/
- 関連記事
-
スポンサーサイト