fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC LLブルー vs HIP SC(B)、榎が丘ファイターズ(A)【2015年度 青葉区春季サッカー大会 U10】@保木グラウンド/横浜市青葉区/少年サッカー

    2015年06月27日(土)

    【決勝トーナメント1回戦 vs HIP SC(B)/○3-0 得点者/リョウガ、ユウキ(2)】

    前日雨の影響で、午前から午後に変更となりました。
    中止。。。かと思っていた選手のテンションが下がっていないか心配でしたが、どうにか大丈夫のようです。

    しかしながらアップの段階から怪しい。。。これから決勝トーナメント、という気持ちにはなれていなかった。入り方として不安ではあったが、仕方がない。
    GKイナッツ、FPユウキ、ヒロ、リョウセイ、ユウマ、シン、リョウガ、テツトでスタート。
    グラウンドにやや泥濘が目立つので確かにプレーしずらい。。。でもそれは相手も同じ条件。プレーしずらいことがイメージの無いプレーにつながったか、単独単発が多くボールが回らない。それほど危ない場面は作らなかったが、流れはつかめなかった。それでも開始5分には真ん中のシンから右のリョウガへ、見事に左隅に決めて先制点。それでも不安は解消できない。

    とにかく落ち着く事にこだわり、後半へ。
    一つ前に上げたユウキがこぼれ球に反応し、右からドリブルで切込み早々と追加点。さらには、裏を取ったボールをユウキがドリブルでそのまま決めて3得点目。

    しかしながら、3点リードしているにも関わらず、リズムが作れないまま試合終了です。今日は次の2回戦のみ、何とか気持ちを切り替えて欲しい。

    【決勝トーナメント2回戦 vs 榎が丘ファイターズ(A)/△0-0(●PK:3-4) 得点者/】

    この試合に勝てばベスト8入り。
    GKイナッツ、FPユウキ、ヒロ、リョウセイ、ユウマ、シン、リョウガ、テツトでスタート。

    いつも通りにゲームを運べれば、問題ないと感じてはいましたが、初戦からのイメージを引きずっていました。

    一度後ろに預けて、足の速い選手を走らせるボールを出す。。。終始このパターンにかき乱されてしまった。中盤でのプレス意識が乏しいので守るしかなく、ヒロが上がれない状況がズルズルと続いてしまった。次第に声掛けすらなくなり、またしても単独単発。

    最終的に、スコアレスドローのPKへと持ち越されました。PKはどちらが制してもおかしくない。気持ち的に不安定だったチームの負け。。。残念ながら、3回戦へ進むことは出来なかった。

    メンタル的にはすでに強さを持っていると感じていたチームだが、LLでは波があって当然なのかもしれない。こういった試合に常にしっかりと勝てるよう、もっと経験を積んでメンタルと技術の両方をレベルアップさせていきたい。

    (U10監督:冨塚)

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2015/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索