fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    ステファノ・ストゥラーロ[MF]|【YouTube】Selection Vol.2 N0.3|ワールドサッカー

    youtubeロゴ
    youtubeロゴ『きまぐれ』 セレクション!

    注目したい選手を中心に、本当に『きまぐれ』で紹介していきます

    今回は。。。
    ステファノ・ストゥラーロ(Stefano Sturaro) 
    国  籍:イタリア
    生年月日:1994年8月1日
    身  長:178cm
    体  重:70kg
    ポ ジ ション:CMF/DMF
    所  属:ジェノアCFC
    経  歴:ASDサンレメーゼ/ジェノア・プリマヴェーラ/ジェノアCFCモデナFC(loan)/ジェノアCFCユベントスFCジェノアCFC(loan)
    代表経歴:U-18イタリア代表/U-19イタリア代表/U-21イタリア代表

    セレクトした選手の素晴らしいプレーだけでなく、近くにいる選手の動きやプレーを見るのも大切ですよ

    ★STEFANO STURARO /GOALS AND SKILLS / WELCOME TO JUVENTUS / 2014-2015 HD


    ★Stefano Sturaro Welcome to Juventus Goals - Skills Genoa 2015


    毎日セレクション!バックナンバーはこちらから

    毎日セレクション!『きまぐれ』バックナンバーはこちらから

    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    SL2年生 青葉FC vsすみれ、サラマンドラ明正 【2015年度】@青葉スポ/少年サッカー

    2015年07月20日(月)

    メンバー:ひろき、れい、りくと、かいり、あおと、そうま、えいた、こうへい、たくと、あやと

    vs サラマンドラ明正
     1本目 0-0
     3本目 0-1
     5本目 0-1
    DFの2人がしっかり残って、しかもキックが強い。カウンターやドリブルでは攻めにくいタイプのチームでした。

    vs すみれ
     2本目 1-1 ひろき①
     4本目 1-0 えいた①
     6本目 0-1
    市大会ほどの実力差は感じなかったものの、全員がドリブル、パスが出来き、強いシュートが打てるバランスのとれたチームでした。

    ひろき、味方のミスでも取り返し、危ない場面では何度も防いだ。リズムに乗ったドリブル突破はすごいです。スピード、パワーは圧倒的なので、次は正確にプレーすることを心掛けよう。
    れい、球際が強く、DFでのポジション取りが良かったです。試合を通してボールを見失わないようにして、常に次の動きを考えてみよう。
    りくと、当たり負けせずフィジカルで、相手のドリブルの前に体を入れて何度もドリブルを防いでくれた。どんな体勢でも強いキックが蹴れたらもっといいです。
    かいり、右サイドで攻守にわたり活躍。次はどこにパスが来るのか、ボールがこぼれてくるのか、予測を心掛けてみよう。
    あおと、運動量も豊富で左右に散らすパスはGOOD。このやさしいパスは武器になる。もっと仲間にアピールしてもいいよ。
    そうま、前進する姿勢、力強いボールキープが印象的でした。ドリブルやキープから、次のプレー(パス、シュート)に繋げてみよう。
    えいた、ドリブルと前線でのボール奪取は2年生にも通用する。弾んだボールをうまく処理できるようになろう。
    こうへい、ボールキープに自信が表れていた。腕を使ったドリブルも良かった。細かいことは気にせず、もっとボールを追いかけてみよう。
    たくと、1対1の強さ、大きなクリアは青葉には重要な要素。次はロングシュートをどんどん狙ってみよう。
    あやと、敵を引き連れながらでもサイドを突破する突進力は魅力的。ボールを強く蹴れるように心掛けよう。

    それぞれがパスの出し手、受け手になれる、ひろき、あおと、そうま。
    3人初めて一緒にプレーしたが、あおとの右サイドへの展開から、ひろきの突破。センタリングにそうまが飛び込むシーンは、すばらしかった。
    ドリブル突破、カウンター以外の攻撃パターンとを体現できる可能性を感じました。
    守備ではれい、りくとの体を張ったプレーが常に出来てくれば、強豪にも太刀打ちできそうな気がします。

    あとはこれからの練習次第。
    夏休み。どこでもいいので、1日1回はボール蹴れたらいいですねー

    関係者の皆様、お疲れ様でした!

    松本


    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2015/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索