2015年09月27日(日)
最終日です!3勝1敗で迎えた負けられない日。
こうき、そうま、たくとも戻り、総力戦です。
VS山王谷
勝ち点こそつみあがってはいないが、ホームで上位チームに接戦を演じているチーム。この試合をとることで一気に勝ち抜けが近づきます。
しゅう、れい、こうき、ひろき、おんのすけ、そうま、あおと、えいた。
前日には3年生を相手にトレーニングしてきましたが、前の3人が揃うのはひさしぶり!
やはり簡単なあいてではないですが、キャプテンひろき、おんのすけの動きがいい。また、安定感がましたこうき。れいもバランスをとりDFラインは好調を継続。前線も踏ん張り、ひろきが前にでれるためもできています。
前半。ひろきが魅せます!中央から右にながれながら3人をかわし、みごとな先制。その後も、えいたの判断のいいバックパスにミドルとキャプテンが試合を引っ張ります!
前半決定的なシーンはつくらせませんが、まだ1点のリード。れい、あやと、そうまと交代を回しながら、試合のバランスをとります。
後半。今のSLの真骨頂。前3枚のプレスにおんのすけ、そうまが絡んだところにひろきの強烈なミドルで試合を決定づけます!
たけちゃん、かいり、りくとも途中出場ながら堂々としたプレイで相手の芽をつみます。
最後、病気明けのたくと!まずは調整として出場しましたが、バランスな取り方は絶妙!そのまま逃げ切り見事勝利!
VS根岸
根岸と3位のつばめが引き分け。試合前に2位以内は確定しましたが、選手には内緒、、
ひろきから、これ負けたらどうなる?とありましたが、やべーと答えときました!なんとか1位で抜けたい。
スタメンは1試合目と一緒。相手11番と13番が要注意ですが、青葉も好調を維持!前線で踏ん張ります。
すると前半、右サイドから浮き球で、ながれたボール、そうま、あおとがチェックにいき、えいたの目の前に、左脚で、冷静にきめ先制!ガッツポーズもさまになってきました!
しかし、相手のパント。戻りながらのDFでクリアが小さく勢いで突破。浮き球を強烈なミドルを打たれ同点においつかれます。
しかし、青葉もあせらない。今大会でおおきく成長したこうきの相手DF裏にはいるパスにそうま!角度のないところから強烈に決め逆転に成功!
一気に勝利に近づきます!
後半。今大会の目標である、招集した選手は必ず出場させ全選手で決勝リーグを目指すため、そら、みっつー、けんしん、あやと、たくと、を投入!けんしん。ガッツ溢れるドリブル、カット!みっつーも最終ラインのカバーリングをし、そらはキック力をいかしたクリアと相手の攻撃を押さえました。
たくとは、体力がおちたなかでも、決勝リーグでは不可欠な戦力!後半フルで戦いぬき、あやとも、臆することなく迫力がでてきました。
層が厚くなったなー。とつくづく感じました!
試合はそのまま終了!見事に1位を逆転で掴みとりました!
あおと、そうまはフィジカルテクニック。えいたのドリブル、決定力、おんのすけは攻守の運動量で右サイドになくてはならなくなりました!
れいは、DFラインどこに入ってもバランスをとりユーティリティーさをみせてくれました!
しかし今大会。大事なシーンで得点も含めチームを牽引したひろき!あっぱれでした!
今大会。やはり試合にきたからには皆選手はでたいよね!サッカーは試合にでる経験が一番のびるポイント。公式戦に全員出場ができたことが本当によかったと思います。1年生参加選手みな出場しました!
さぁ決勝リーグ。去年に引き続き春、秋突破!胸を張りましょう。3日間、遠くの遠征にかけつけて頂いたサポーターの皆さん!審判をたくさん引き受けていただいた平林さん、スタッフのみなさん。そして1年間暑い夏も休まず帯同いただいたマネージャーの千葉さん!本当にありがとうございました!
1位突破!あーほっとしたー!笑
あっ!今回ばかりは、サポーターの皆さん!感想お待ちしてまーす!
監督貞廣
もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/
- 関連記事
-
スポンサーサイト