2015年12月06日(日)
1勝1敗で迎えた魂のホワイトの区大会第2節。
上位を目指し、ひとつでも勝ち星を狙いたいところ。
■ vs 鉄FC / ●0-2 ( )
テクニックをもった選手を前線に揃える鉄、組織力もあります。
GK ソラ、DF リクト、タケちゃん、MF カイリ、アオイ、コウヘイ、ヨッシー、FW カンタの布陣
中盤を厚くしプレッシャーを早めにかけ、潰しあいから好機を狙いたいところ。
<前半>
試合開始から中盤での潰しあい、お互いに譲らず青葉としては良い出だしです。
アオイ、いつも通りの読みの良さとフィジカルの強さ、光ります。
カンタ、コウヘイの献身的なチェックはパスコースを限定させます。
ヨッシー、競合での強さも出てきました。
カイリ、キレがあるドリブルは魅力、これからも磨いてほしい。
そして、この日もタケちゃんのディフェンスは抜群。
カバーリングがよく、1対1で負ける事はなかったと思います。
リクト、タケちゃんとのバランスも良く、縦パスへの反応も良かったです。
しかし、左サイドからの長めのスローイング。
バウンドさせたボールを中央で拾われ、シュート。
ソラも反応しましたが、一歩届かず。。。
青葉の宿題、浮いたボールへの寄せ(処理)の悪さが出てしまい
また左に寄ってしまった為にフリーな選手を作ってしまいました。
そこまでは守備も機能していただけに悔やまれます。
そして失点直後のキックオフ、青葉の連携のもたつきを鉄が見逃さず、
奪い取ってすぐの縦パス。
リクトも及ばずで、続けてゴールを許してしまいました。
鉄は縦への球出し、常に狙っていた感じがしました。
前半途中からカイリ代わり、コウセイ。
コウセイのキープ力に期待です。
<後半>
GK ソラ、DF リクト、タケちゃん、MF コウセイ、アオイ、カンタ、ヨッシー、FW セイゴ
早々から押し込まれる展開。
またDF陣もボールサイドに偏り、奪ったボールもパス、展開も出来ずの状態に
なってしまいました。
その中でセイゴ、FWながら意欲的に動きカバーし、相手のフリー選手を見つけては
味方に指示する姿も。
途中、コウセイ→ジュンペイ、セイゴ→フウタを投入。
ジュンペイのプレッシングはこの試合でも健在。
フウタ、試合に慣れボールへ絡める事が増えてきました。
ソラ、ポジショニングも分かってきており、危ない場面も体を張って救ってくれました。
何度か相手陣内でのプレーもありましたが、孤立している事が多く
ボールを持っていない選手がもう少し意識を持って絡んでもらえたら
コボレ球を拾えたりと次の攻撃へ繋げていけると思います。
結果 0-2 負けはしましたが、タケちゃん、リクトを中心としたディフェンスは
良かったと思います。
■ vs 元石川SC(B) /△ 0-0 ( )
GK ソラ、DF リクト、タケちゃん、MF ヨッシー、アオイ、カンタ、ジュンペイ、FW トモヤの布陣
<前半>
序盤より元石川のダンゴプレスに苦しみます。
ヨッシー、ジュンペイとサイドに開き、フリーのポジションを取りますが、ダンゴの中での
蹴り合いの状態が続き、サイドを活かせません。
青葉陣内でのゲームが進みます。
トモヤ、フィジカルを活かしたディフェンスは元石川の脅威となっていました。
途中、カンタ→コウヘイ、アオイ→ミッツー、トモヤ→リクへ交代。
ミッツー、粘り強くボールを追ってました。
リク、お兄ちゃんたちに臆せずボールを奪いに行ってました。
しかし、お互い決定機も作り出せず前半を終了します。
<後半>
GK ソラ、DF リクト、タケちゃん、MF ヨッシー、ミッツー、コウヘイ、ジュンペイ、FW リクの布陣
やはり元石川の大きなダンゴが青葉を襲います。。。
途中、ミッツー→カンタ、リク→アオイへ交代。
少しずつ青葉が大きな展開が出来はじめ、元石川のダンゴが小さくなり始めた時
リクトの前方へのフィードにコウヘイが諦めずにチェイシング、相手DFがバックパス
したボールをキーパーがキャッチング!
間接フリーキックながら、中央の位置、そして相手DFは戻っていません。
リスタートを早く行えれば、ゴールチャンスです。
その時、世に聞く"SLあるある"が起こりました!
キッカーを巡ってのじゃんけん大会!?
カンタが勝ち抜いた頃には立派な壁が!そしてカンタはPKの様相。
壁にも当たらない見事なシュートは残念ながらノーゴール。
しかし選手達はサッカーを知る事が出来ました。
その後、ゴールを奪う事が出来ず、0-0のドロー。
ボールを引き出す動き、そして展開が出来るともう少しダンゴを崩せたかもしれません。
リクト、タケちゃん、ヨッシーにはそれが理解出来ているハズ。
次節は強豪しらとり台!
松本コーチ、東コーチ、貞廣コーチ、瀬川コーチ、加藤コーチ、運営スタッフ・サポートの皆さん
ご父兄の皆さん、ご声援ありがとうございました。
陶山
もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/
- 関連記事
-
スポンサーサイト