2016年04月29日(金)
【vs 東汲沢FC/○6-0 得点者/ソラ】
先週に引き続き市大会2日目。
中々厳しいブロックとなっため、最後は得失点差での争いとなりそうなため、1点でも多く取り、失点をしないようにしたい。
課題である、どんな相手だろうと、みんなが「当たり前のプレー」をサボらないこと。この中でもっとも大事なのは「予測」すること。。。「ピンチ」「チャンス」を8人全員で同時に感じられるようになるのが目標。また、無駄な浮き球を減らして早々とリズムを作って、どのポジションでもゴールにこだわりたい。
GKショウタ、FPタカヒロ、ヤマっち、ハルセ、フウヤ、イノっち、コウシロウ、ソラでスタート。
お互いに早いプレスで応戦し、思う通りにはプレーが出来ない。
それでも2分、中央フウヤの裏を取る絶妙なスルーにコウシロウのいい飛び出し、右に外れるもイノっちが走りこんでいた。ゴールにならなかったが、フウヤの縦目への出し方、コウシロウ、イノっちと3人目まで動いていた理想的なアタッキングで、シュートへの執着心が感じられた。
3分、右でボールを奪ったフウヤがドリブルで切り込み、左スミへ綺麗に決めた。トップ下の仕事、見せてくれました!
相手のプレスの速さに乱され気味なものの、青葉は次第にスペースを使って運び始める。6分、こぼれだまをフウヤがキープしてソラへのスルー、ソラが落ち着いて決めて2点目。12分、後ろへこぼれたボールをヤマっちがミドルで3点目。これを待ってました!
その後も何度もチャンスを作り出すが、残念ながら追加点ならずで折り返し。
3点リードで迎えた後半も相手の運動量は衰えず、中々思う通りにはさせてもらえず。流れを変えるべくソラを下げてヤマっちをトップへ。入れ替えたと同時に、GKの行方を読んでいたヤマっちがそのままゴールで4点目。PA内のこぼれ球を見逃さなかったヤマっちが本日ハットトリックとなるゴールを決めて、さらに突き放す。
途中、DFの絞りが無くバランスを崩しかける。即席では中々噛み合わずですが、チームを高い位置にキープした。
課題クリアとはいかなかったが、スタートダッシュでのプレスの速さ、こぼれ球への予測などコンスタントに対応しつつある。アタッキングも連携での攻め方も見せ始め、チームが変わりつつある。フウヤのアグレッシブさも復活し、チームとしてはもう一つ大きくなれそうだ。
【vs 78FC西柴/○2-1 得点者/イノっち、ソラ】
決勝トーナメントへ進出するためには大事な1戦。不運なことにカンタに続いて
ヤマっちもピッチに立てないほどの負傷です。
GKショウタ、FPタカヒロ、ソラ、ハルセ、フウヤ、イノっち、コウシロウ、ヒロキでスタート。
この前の試合で試しておいたソラを下げて、絞りと常に周りの状況を把握することを指示して任せた。
ただ単に蹴り返してくるチームでは無く、繋いでくるチーム。。。少々プレーがスロー気味の青葉は、相手にリズムを与えかねない状況。
3分、右PA外でのFKを与えてしまい、しっかりと狙える距離で失点も覚悟したが、クロスバーに助けられて失点せずに回避出来た。運をも感じたこの1戦。。。しかしながらボールが戻されてしまうほどの強い向かい風にも悩まされるも、それが味方もしてくれた。5分、タカヒロのパスが強く普通であれば出てしまうボールが風でとどまり、コウシロウがゴール前へ、空振りしたのがいいフェイントになり、左から走り込んでいたイノっちが落ち着いて入れて先制点。
今度はその逆で、センターサークル付近から放たれたボールが風に乗りショウタの裏をかく軌道でゴールへ、またもや運を感じるクロスバーに当たって助かった。
気になっていた絞り切れていないDFライン。。。11分、そこに待ち構えていた相手選手にボールが渡り、フリーでしっかりと打たれてしまい追いつかれてしまった。
相手に流れを持っていかれると思いきや、目が覚めたのかポジショニングを修正しはじめ、GKショウタいい判断もありそのまま折り返しです。
今度は追い風になるので、一気に畳みかけたいところ。スピードは戻るものの強風でコントロールが定まらないのは変わらず。パスミスから攻め込まれることが多く、苦しめられた。
お互いに蹴り合いが増え始め、さらにゲームは落ち着かずの気力勝負が続く。
引き分けも覚悟した終了間際。。。ソラに戻したボールをいい判断でドリブルで上がり、2人交わして放ったシュートが相手GKの死角のコース、そのままゴールに吸い込まれた。いい時間帯で突き放しに成功です!
その1点を必死に守り切って、何とか勝ち切ることが出来た。
この厳しい状況で失点するも切り替えることが出来、踏ん張って得点を挙げることが出来たのは、手放しで喜びたいところ!
ただ、課題として、CKへの入り方を加えなければいけませんね!
(U10監督:冨塚)
もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/
- 関連記事
-