fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC SL-B VS ヨコハマキッカーズ 2-2 えいた② PK2-3【2016年度 青葉区 区大会】@谷本グランド/少年サッカー

    2016年07月02日
    青葉FC SL-B VS ヨコハマキッカーズ 2-2 えいた② PK2-3【2016年度 青葉区 区大会】@谷本グランド/少年サッカー
    青葉FC SL-B VS ヨコハマキッカーズ 2-2 えいた② PK2-3【2016年度 青葉区 区大会】@谷本グランド/少年サッカー

    市大会はベスト8,。区大会は優勝を目指す!AMは保木で調整し望んだベスト4をかけた戦い。炎天下のなか、試合前のアップはぴりっとしない。

    長身の選手もおりスピードもある相手に、あきお、たくと、あおい、しゅう、じゅん、よしや、こうへい、えいたでスタート。

    一歩のよりがおそかったり試合にもオン!にならない状況がでてしまいました。時折カウンターはあるものの基本は青葉ペースも決定的なシーンをつくれない。相手も引いて守っていることもありますが、、
    前半終了間際にえいたのゴールで先制も、、
    後半。久しぶりに登場のなごむをトップに、キーパーにはけんしん。午前中なごむ、えいた、よしや、じゅんが前線にとびでた際のスピード感がよかったため期待!
    前でカット!しゅうのボール回しもようやく回り始めます。
    あおいも積極果敢に飛び出していきます。えいたの追加点で2-0。
    勝負あった!と、、、

    5分には、せいご、こうせいを投入。せいごの身体をはったDF、こうせいの自信をもったドリブルと良さを出してました!

    残り2分。えいた、あおいに変えそら、あきおを投入。
    前線でのプレーは継続できていましたし、そらもバランスは上手くとっていました。しかし、、
    パスミスをぬけめなく狙われ失点。あまりないですがロスタイム1分。しかしなかなか終わらない。DFラインが下がりながらの体制ではっきりしないところを抜かれ同点に。2-0で勝っているときが危ない。。わかってはいたものの対策をとれなかった監督の判断ミス。(本当に反省、、)

    勢いに乗ったまま、PKでもやられベスト8まで。とても悔しい結果となりました。呆然となった選手の姿は印象的でサッカーの怖さ、こんなはずじゃなかった。と感じた試合だったと思います。

    本田ちゃん、みっつー、ともや。出場できなくてごめんなさい。。トーナメントを勝ち抜くためにたらないこと、交代のタイミング、選手間の組み合わせの相性、選手のフォーメーションなどの判断はどうだったろうか、、?監督個人としても、勝てるだろうという慢心がありました、、

    秋の市大会の抽選も月末に控え、もう次の大会への準備がスタートします。市ベスト4を目指すため、区大会優勝を目指すため、選手選考も始まります。

    日々の練習頑張っていきましょう!

    瀬川チャンネルようやく昨日みれました!(勇気をだして!)
    くやしーっ!!
    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    関連記事
    スポンサーサイト



    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    07 | 2016/08 | 09
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索