2016年11月27日(日)
水曜日の市大会激闘からすぐ区大会。土曜日、えいた、しゅう、あきお、つよしを欠く中横浜ユナイテッドさんとの調整を経て、市大会につづいてのあざみ野さんとの大一番もひかえる大事な日。
しらとり台B
1年生メインのチームも強豪チームからの参加のため油断はできない。つよしは捻挫で残念ながら出場はできず、、応援にきてくれました!
スタメンは土曜日参加の選手をメインに、けんしん、たくと、そら、こうせい、せいご、よしや、えいた、こうへい
でスタート。
スタートから、好調の雰囲気。こうへいが前に抜け出し1対1をつくりだす!惜しくも阻まれますが、この試合のスタメンのメンバーは、大きなアピールの場!やる気がみなぎっています!
サイドの深い位置から、バックパスされたボールにたくとのアーリークロス!こうへいがボレーで決め先制すると、えいたのドリブルシュート、よしやからのスルーパスにえいた!と早くも3点。
ユナイテッド戦で心がおられたか?昨日は不安でしたが、俊足をいかしての突破で自信を取り戻したよしや!2ゴールをあげ、前半5-0でおりかえします。
よしやのトラップを前に送り出しながらそのままスピードにのるドリブルが復活したこと!これは嬉しい復調の証!また斜めに入るボールが青葉の好調のときのパターンで先制点が体現できたことよかったです!
こうせい、そらはブルーに合流し2日(試合ベースで!)
まだまだ、市大会の流れからの攻守のスピードにおいつけないシーンもありましたが、一緒に試合をしていくなかで、慣れ、またいい特徴を出していってくれることを期待しています!
こうせいのドリブル、そらのキックは大きな武器です!
せいごも得意なターンから安定のゲームメイクをしていました!
後半、あきおをフォワードに投入し、市大会メンバーで構成。
えいたのミドルでスタートすると、あおいのスルーパスからあきお、ゴールキックをカットしたじゅんぺい!と追加点をあげます!
左サイド奥までドリブルで持ち込んだえいた。相手にかこまれると、へい!えいた!しゅうがサポート!ゴールにむかうアーリークロスにあきおがヘディングで押し込みゴール!ななめのパス!ここでも発揮!
ゴールキックをダイレクトで、シュート!あやとの豪快なゴール!最後はこれまた斜めのたくとのフィード!角度のないところから直接ダイレクトでシュート!ゴールにつきささり後半6ゴール!
ゴールラッシュ!
あざみ野戦をひかえる試合、出場時間なども考え、そら、こうせいを再度投入し、試合も無失点でおえました!
団子につかまらないようにグランドを広くつかったり連動した攻撃ができた試合でした!
VS あざみ野
市大会では0-5で敗れ、選手の何名かは心がおられた、記憶に新しい相手。厳しい試合になることが予想されるなか、ユナイテッド戦でもためした4-2-1の守備を固めて前でキープ、ハーフ2名が押し上げる!布陣で挑んでみる。なにかをかえなければ、ひょっとしたら勝てない。そんな仮説で挑みました。
キーパーけんしん、左からあやと、あおい、あきお、じゅんぺい、真ん中、しゅう、えいた、ワントップにたくと。
序盤こそ一進一退。たくとはキープもできるので、えいた、しゅうが助けにいく!
DF面でもサイドの速い攻撃には、じゅんぺい、あやとが素早いマークに入り、フィジカルが強い、あおい、あきおが跳ね返す!
無失点でいければ!と思った矢先。ふわっとあげられたクロスボール、キャッチできず溢れたボールを押し込まれ痛い失点。斜めの攻撃。あざみ野さんにやられました。
失点した影響かDFがさがったところを斜めにミドルシュートを打たれ開始5分内で2失点。またも同じ展開か、、
ゴールを奪いにいくため早々に2-3-2に戻し、よしやをサイド、じゅんぺいを、トップにあげ反撃するもなかなか相手をこじあけられない。しかし、よしやのトラップから一気にドリブル!でサイドを切り裂きセンタリング!えいた、じゅんぺいが突っ込んでいくも、シュートを自由には打たせてもらえない。
ハーフタイム。気持ちは落ち込んでいない。まだ大丈夫。1点かえせればチャンスはある。キーパーをあきおにし、パントキックからのカウンターに備えること。最後まであきらめないこと!を伝え送り出しました。
後半は一進一退!チャンスも、つくらせないが、シュートを打たせてもらえない。相手の3番が必ずバランスをとりフォロー。
しかしあやとの技ありのトラップで相手を抜き去るドリブルからえいたに繋いでいきます。
終了間際。ハーフラインより相手ゴールより。フリーキックによしや!強烈なシュート。キーパーが、こぼしたところにたくとが詰めるも惜しくもゴールはならず。0-2での敗戦となりました。
この試合は、全員出場はできず、みんな、ごめんなさい。
必ず次にあたるときは勝てるように!どこまでやれるのか!をみてみたかった。後半素晴らしい試合をしており、この速い攻守の切り替え、またミスがゆるされない試合の流れを体験すること、外から冷静にみることは非常に重要で、負けた結果は、残念ですが、一歩きっかけを作れた試合でした。
たくと、あおい、しゅう、あやとのDFは凄まじかった!
あと予選も2試合!絶対にまけられなあ戦いを制し、またトーナメントであざみ野と!3度目の正直!楽しみです!
また来週はジュニオールとの市の3位を決める大一番!今日の試合ができれば勝てるはず!まだまだ厳しい試合は続きますが、頑張ろう!
斜めの動き!キックの強さ!3つ先の動きをよむ!
クリスマスの参考にー!ウイトレ!笑
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3136/20160608-we2016.html
もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/
- 関連記事
-