fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    【青葉FC SL 練習試合】 vs ヨコハマキッカーズ (@すすき野小学校)/少年サッカー

    青葉FCオフィシャルホームからの続き 。。。

    (2011年9月19日(土)@すすき野小学校


    2日続けての練習試合です、今度はヨコハマキッカーズさんと組んでいただきました。

    今日はメンバーが揃っているので、いい練習になると思います。

    しかしながら、1試合目のスタートはガタガタ。。。噛み合いません。

    抜かれても追わない、ポジション意識に欠けています。それでもシーホがドリブルで突破してようやく1点を奪ったのみで前半を終えました。

    控えの選手も試したいところですが、今日でチームの状態を戻しておかないと「まずい」と思いました。

    前半での注意点を話し、チャンスがいくらでも転がっているのだから、見落とさないように。。。
    自分の役割をしっかりとやることは忘れてはいけないけど、どんどん攻めてみようと言って送り出しました。

    スイッチの入ったチーム、噛み合った時のチームは何をやってもうまくいくものです。

    FKも含めて後半に4得点上げることができました。2試合目も、控え選手を試しながらゲームをしましたが、みんな何をやらなければいけないのかを良く分かっています。

    素晴らしい!

    ミーティングの時はほとんど話しを聞いていないようですが、体が分かっているのだと思います。

    「感じさせる」コーチングのいいところ、自ら感じて動いている。。。
    自然に出来てしまっている。。。

    小学生にはこれが一番大事なこと。

    本当は勝った試合はあまり褒めすぎたくないけど。。。

    今日は全体的に本当に良く出来ていて、フィールドパフォーマンスは合格です。一人も悪くなかったです。

    ただ、1・2試合目ともに1失点しているので、100点とはいかないですね。

    ちなみに。。。

    勝った試合の時、決して褒めたくないのではありません。
    勝った試合は選手の気分が乗っているので、少しでも課題を与えた方が向上心が沸くからなのです。
    負けた試合の時こそ、次の試合に選手達がいいパフォーマンスを出せるように仕向けるのが、腕の見せ所だと思っています。

    ちなみにでした。。。



    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム



    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索