fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    第42回 横浜国際チビッ子サッカー大会 VS 北方SC

    オフィシャルサイトからの続き】

    前回の市大会では、ブロック最下位という大変残念な結果でしたが、あれから約4ヶ月。。。選手も成長しているので今大会はまず、1試合づついいゲームをしてくれれば必ず良い結果がついてくると感じています。SLチームのテーマでもある「攻撃は最大の防御なり!をそろそろ形にするため、今までのポジションを少し変えてみました。試合の流れによりさらにポジションを入れ替えることが出来れば、このチームは面白くなると思います。

    1試合目、相変わらず初戦でエンジンがかかりにくい青葉。。。攻撃は左サイドに片寄ってしまい、ドリブルで何人も相手にしなければいけない状態、右が空いてる。。。ディフェンスは集中できていない様子で、抜かれても追えていない、カバーリングが間に合っていない。。。前半から不安な時間が続きました。

    ようやく気づいたのかセンターでボールを受け取ったリュウゾウが、右に開いていたシオンにパスを出し、直線的なドリブルで突破したところでシュート。先制点をゲットしました!
    SLではどうしてもボールに釣られて、サイドの選手がジリジリと寄ってきてしまうのですが、シオンはしっかりと我慢で、待ち構えていました。

    次も右へこぼれたのをシオンが押し込み2点目。相手ゴールキーパーのキックミスをリュウゾウがズドンッと豪快なシュートを決めて、3点目。前半終了です。

    ハーフタイムにて、DFは「遠慮せずに、もう少しハッキリとプレーをする」「抜かれたら自分の責任!最後まで追う事!」、オフェンス陣には「もう一度、前を見る、行ける=行く、行けない=パス!をしっかりとやろう!」「ボールを持ちすぎると相手が寄ってきてしまうので、もう少し早めにパスしよう!逆サイドにつなごう!」と伝えて送り出しました。

    3-0というゲーム状況も手伝ってか、まさに青葉ペースのゲーム展開でした。空いている逆サイドにしっかりとボールをつないで、チャンスを作っていたし、ディフェンスも「しっかりハッキリ」してきました。

    ヒロトのスローインからリュウゾウが決めて、次にユウジ、OG、最後には、SLでは中々見れない、右からのユウジのセンターリングにシオンが頭で合わせてゴール!結局後半も4点を追加して快勝です。
    途中出場した選手も、いつもの約束「ピッチに立ったら~選手っ!」をしっかりと守って、一所懸命プレーしていました。
    【SL監督:富塚】
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索