fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    【2011年度冬季青葉区少年サッカー大会U8】青葉FC vs HIP SC/@青葉スポーツ広場/少年サッカー

    青葉FCオフィシャルホームからの続き 。。。

    (2012年1月29日/@青葉スポーツ広場


    大会3日目。。。

    決勝トーナメントへ望みをつなげたSLチームです。
    しかしながら、厳しい状態は変わらず、最後の2試合は強豪チーム相手に負けられない試合が続きます。

    本日1試合目。最初の強豪チームと対戦です。

    11人制に少しづつ慣れてきた青葉なので、強豪相手にどんなゲームをしてくれるのか、楽しみでした。
    ポジショニングがしっかりしてきて、特にバックラインは攻め込んだ時に面白いパフォーマンスを見せてくれるので、楽しみだったのですが、残念ながらアモンの出場は見られず、残念です。。。

    ちなみに。。。前回ほど今日は寒くないようです

    初戦でよくある、グチャグチャなゲーム。。。でも、それだけゲームへの意識が高いんでしょうね。
    一生懸命プレーするあまり、ポジションが分からなくなる、周りが見えなくなる。。。
    でも、寒がったり、ゲーム中にも関わらず意識がどこかえ行ってしまうよりは、修正しやすいですね。

    前半で何とかポジショニングの意識を取り戻しつつあった青葉、しっかりと0-0で折り返すことが出来ました。

    ミーティングでは、相手選手にボールが渡った時、近くの選手が必ず反応する「プレッシャー」をかけることと、攻め込まれている時は特にバックラインが下がり気味になるので、ハーフとの間を空けすぎないように(つかずはなれず!)、後は自分達のサッカーが出きるようにしようと伝えました。

    後半はさらに良くなって、ポジショニングもバッチリです。(言いすぎかな?)

    しかしながら、やはり強豪チーム。。。技術も上です。。。
    ドリブル突破されて、右からしっかりと先制点を決められてしまいました。

    とはいえ、0-1という結果は負けてしまいましたが、いいゲームでした。
    ミーティング後に修正点を理解して、しっかりと実行するところなど、本当に成長しています。

    決勝トーナメントは遠のいてしまいましたが、選手にとっても、私にとっても大きな収穫だと感じています。


    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム



    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索