いよいよ最終日、順位決定戦です。結果はどうであれ、楽しくいいゲームをしよう!と伝えて送り出しました。先週試してみた、1年生コンビをオフェンス中央に、さらにDF中央も1年生に任せてみました。それぞれのポジションで何をすればいいのか、どうすれば自分たちのチャンスを生み出せるのか、ようやく理解し始めたようです。「ボールを持ったら前を見る、行けたらいく、行けなかったらパスをする、パスをしたらパスコースを作る」、その通りに動き始めていました。。。
この続きは

【青葉FC公式「
Game Result」】

からご覧くださいませ

(2011年4月16日(土)/@
嶮山小学校/
横浜市青葉区/
少年サッカー)
青葉FCオフィシャルホームページ 

横浜市青葉区少年サッカーチーム 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/
« 【2012年度 第39回横浜市春季少年サッカー大会】 青葉FC L ホワイト vs 横浜F.マリノスPr Vol.3 @マリノスタウン/少年サッカー l ホーム l 【YouTube】毎日セレクション!Vol.339 『トニ・クロース』/EURO2012 »