2010年度青葉FC SLとして、最後の公式戦となる
青葉区大会の始まりです。
一年間の集大成を見せる冬季
青葉区大会の初戦には、市大会でも対戦したこのチームです。
GKマサヒロ、SWリン、CBマサノリ、SBマヒロ、SBヒロト、DMFリュウゾウ、OMFユウジ、MFケンタロウ、シオン、WGダイチ、リョウトというスターティングメンバー。
今までがんばって来た選手達がどこまで成長したか、スタメンで起用した1年生と幼稚園年長がどれだけ頑張れるかが楽しみでした。
試合開始直後から、予想通り速い展開で攻め込まれ、しっかりとボールを回される。。。
昨年の横浜春季大会を思い出しました。
しかしながら、成長した今のチームは違います。
ハーフでの素早い寄せ、ディフェンスのカバーリングの早さ。。。
サッカーのゲームに対する高いモチベーション、全てにおいて成長しています。
ただ、成長しているのは青葉だけの話では無く、当然相手チームもさらにレベルが上がっていました。それでも、とにかく守ってどうにかして攻撃をしかけようと、みんな必死にがんばりました。
ただ、厳しいゲームなため、やっと作った決定的なチャンスでも焦ってしまう。。。中々いい場面を作れません。前半に左サイドから攻められ、勢いのあるシュートを打たれて先制点を与えてしまいました。
さらに後半には、高く蹴り上げられたボールがゴール手前で大きくワンバウンドして、GKの頭上を越えてしまい2失点。初戦は黒星スタートです。
しかしながら、先制点を奪われた後のチームは、最後まで集中をきらさずプレーし続けたことが素晴らしかったです。
ちなみに、SLの試合では2点目のゴールなどはよくある事故みたいなもので、もしも青葉が1点でもゴールを決めていれば、流れが大幅に変わったかもしれません。
結果は負けてしまいましたが、素晴らしいプレー、成長を見せてもらいました

(SL監督:富塚)
★青葉FCオフィシャルホームページはこちら→http://aobafc.jp/
- 関連記事
-
スポンサーサイト