fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    【2012年度 冬季青葉区少年サッカー大会U8】 青葉FC SL vs 元石川 @すすき野小学校/少年サッカー

    青葉FCオフィシャルホームからの続き 。。。

    (2013年2月3日(日)/2012年度 冬季青葉区少年サッカー大会U8/@すすき野小学校横浜市青葉区少年サッカー

    予選ブロック最終日で、残り2試合。

    雪の影響などで練習・練習試合の中止が重なり、正にぶっつけ本番。チームの戦い方を思い出すのには少々時間がかかるだろうと思っていました

    でも、心配とは裏腹にそれほど悪くはありませんでした。この試合を通じて、個々のスキルも上がっていることを感じ取こともできました。特にスタメンの1年生4人。。。その中でも8人制だとしてもスタメンになるほどの両サイドバック。スピード・フィジカル面でハンデがある1年生には難しいポジション。動きを読んで早めに処理することと、次のことをイメージしながら集中力をきらさず、抜かれても最後まであきらめない気持ちが必要です。そのハンデを乗り越えて、本当によく頑張っています

    前半2分。ゴールキックをカットしたリュウノスケが先制点 その後も調子を取り戻した選手たちのスピードあるパス回しが相手のオウンゴールを誘って2得点で折り返しです。

    ハーフタイムでは、パス回しは問題なしだけど、最後の決め所で雑になっているので、もっと自信を持ってしっかりと決めること。キーパーと1対1になったら早めに打つか、交わして確実に決めるくらいの気持ちでやってみよう!と送り出しました

    パス回しの制度も上がり、確実に攻め込むチーム。開始早々1分。。。ゴール前で一人交わしたシーホがループ気味で3点目

    本人からのアピールもあり、後半からユウトからフィールドに入ったユウトがリュウノスケのコーナーをきっちり決めて4点目

    最後は、ソートがショウタにつなぎ、中央に入ってきたエイトに合わせてダメ押しの5点目を決めて試合終了です。

    この試合は特に、両サイドハーフの動きの良さがゲーム内容を良くしてくれました



    チェック

    ☆青葉FCの紹介
    ☆青葉FCの目指すサッカーって?
    ☆青葉FC戦績記録一覧
    ☆無料体験はこちら


    青葉FCオフィシャルホームページ
    横浜市青葉区少年サッカーチーム



    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索