■青葉FC SL vs FCみたけ(2013年5月19日(日)/@すすき野小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)【試合結果/○2-1】
午後からの雨の予報が心配されるなか、快晴の空の下むかえる
横浜市大会の初戦です。
他のカテゴリーの日程はすでに終了し、いよいよの開催です。
剣山カップ以来、初の公式戦でどこまでやれるか楽しみです!
スタメンは、GKせな、DF、こじ、りょうせい、MF、左からてつと、ゆうま、ゆうせい、FW.しん、ゆうき!
試合開始そうそうから、ボール支配は青葉。
こじ、りょうせいの2バックは、昨年1学年上の選手と対戦してきた経験もあり、落ち着いてサイドへのパスができています。てつとが大きくサイドに開いてボールを受けるのでグランドを
おおきく使えています。
中央では、ゆうまがボールの出だしを狙って素早くプレスができるのでDFも予測がしやすく
自由に攻撃をさせません。
しかし前半4分。素早い動きが持ち味の相手5番に右サイドを破られ失点。攻撃がまえがかった時間帯の失点。
しかし、ボール保持は青葉なのであわてなければ!と思っていましたが、前半終了間際に、エースゆうきがGKをカットし同点でおりかえしです。
いい時間帯でおいつき、後半は、もっとサイドを使ってみること、ゆうせいはもっと右サイドに開いてボールを受けること、こじ、りょうせいには、ロングシュートを打ってみること、しん、ゆうきには、、シュートでしっかり終わることを話しました。
後半も青葉が相手陣地でボールを保持。りょうせい、こじも言われたロングシュートを積極的に狙います!
しんのドリブル突破も迫力がでてきました!
途中、疋田を投入。指示は自由にやってみな!にニヤリ!臆することなくボールに絡み、突破をこころみていました!
そんな中、中央でゆうまがボールカット、抜け出したゆうきがしっかりと決め2-1で初戦を勝利です!
予選突破に向け決定力をあげながら成長していきたいですね!
(U8監督/貞廣)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】
青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 
☆青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』
- 関連記事
-
スポンサーサイト