■青葉FC 3年生 vs FC GLANZ UMEDA(2013年8月11日(日)/@すすき野小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)【1試合目/○2-0】
【2試合目/●0-5】
【3試合目/●2-3】
【4試合目/●1-2】
午前の練習を終え疲れが心配でしたが、みんなでカレーを食べてパワーを回復させての練習試合です。
1試合目15分ハーフ
前半2分、ゴールキックをカットしたシイホがドリブルで仕掛け、DFとGKを落ち着いてかわして先制点!
前半7分、レオの特大クリアボールをシイホが澤田に繋ぎ、ループシュートで追加点。
前線からのプレスやDFラインのカバーリングも良く、集中力での完封勝利です♪
2試合目15分1本
相手の鋭いドリブル突破を許し、大量失点となったが、諦めずにチーム一丸となって必死にボールを追いかけ、随所に好プレーもあり今後の成長が楽しみです!
3試合目15分ハーフ
相変わらず相手のドリブル突破は鋭く、開始1分に失点…
アモンが相手のPKを止めてチームも盛り上がってきたので、前半に何とか追いついてくれと祈っていたところ、14分にレオのCKをエイトがボレーで合わせて同点で折り返し!
後半2分、シーホがドリブルで駆け上がり、右を走り込んだ澤田へ絶妙なスルーパス、澤田も落ち着いてGKをかわして勝ち越し!
その後は7分、9分とクリアが甘くなったところを押し込まれ逆転負け…
4試合目15分1本
いつものポジションに戻した事でパスワークが良くなり青葉のペースでスタートしましたが、カウンターから先制点を許してしまいます…
8分にレオがかなり距離のあるFKを豪快に決め同点に!
11分、前がかりになったところの裏を突かれDFも追いつけず失点。
その後も攻め続け、シュート数でも圧倒しましたが、最後までゴールネットを揺らす事が出来ず敗戦となりました。
1試合目以外は負けてしまいましたが、相手の高い個人技に対しても青葉の繋ぐサッカーは十分通用していました♪
(監督代行/澤田)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】
青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』
- 関連記事
-
スポンサーサイト