fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC SL vs FC GLANZ UMEDA 【2013年度 トレーニングマッチ(練習試合)】Vol.1@すすき野小学校/少年サッカー

    青葉FC SL vs FC GLANZ UMEDA
    (2013年8月11日(日)/@すすき野小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)

    【1試合目/●0-2】
    【3試合目/●1-2】

    例年合宿期間、3年生以下は夏休み、そんな中初めての企画としてワンデイ合宿を実施しました。猛暑日の中、子ども達がどれだけ頑張れるか?秋にかけてその頑張りがみれるはず!

    午後は、貞廣の知り合いとのTRMで茅ヶ崎から遠征をお願いしました。

    一試合目、直前のカミナリ、グランドがプールになるほどの大雨のあと、まずは10分。

    生GKせな ひきた、りょうせいの2バック てつと、りゅうせい、こじ、しん、ゆうきの2トップ。

    ドリブル主体で前線から激しいDF。2失点で敗戦。青葉は、グランドを広くとりパスを主体に攻め込みますが、フィニッシュ前でもたつき、相手の早いDFにつかまってしまう。こんな展開でした!途中、ゆうせい、りょうへいを投入しましたが惜しくも、、

    3本目は、天気も安定し10分ハーフ。GKひきた りょうへい、りょうせい、ゆうせい、こじ真ん中、てつと、しん、ゆうき。
    前半、りゅうせいを投入をしつつも同点で折り返す。相手俊足の9番女の子のしかけがすごくなんとか守り切るも、後半に2失点。いずれもGKと1対1をつくられての失点。たかひろ、はるせ、ひろきには、2年生との連携、スピード感の体験の為投入しましたが、しっかりと全体の流れにのれてました!

    最後、青葉も意地をみせます!
    再三、ゆうき、りょうせいが抜け出すも守り切られる中、右サイドでボールを受け取ったしんが、振り向きざまに右足を振り抜き、ゴールネットを揺らしました。

    相手の守りの準備が整わない状況での素晴らしい判断からのゴールでした!

    今回改めて感じた課題は、得点力。ドリブル突破や1対1でのゴールの精度をあげるのも重要ですが、ゴール前での素早い判断と、打てる時にはどんな態勢からでもゴールを狙う。

    ゴール前でのシュートのパターンなども
    今後教えていきたいと思います。

    壮絶な天気の中、御父兄の皆さんも含め選手のみんな一日お疲れ様でした!

    (SL監督/貞廣)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索