■青葉FC LLホワイト vs 瀬谷FC(2013年10月27日(日)/@すすき野小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)【予選4回戦目/●1-2】
本日2試合目。
勝利後のゲームなので、モチベーションは問題なしのはず。。。コンスタントに当たり前のプレーが出来るようになったので、スタートで慌てずに、まずは個々がしっかりとプレー出来るかがポイント。
相手は足元のいい選手もいて、しっかりと繋げるチーム。攻守ともに空いているスペースを常に埋める意識が持ってるか。。。
スタートダッシュはもう心配することは無く、常にプレスをかけている。
欲を言ってしまえば、交わされた場合のことも考えてプレスをかけるともっといい。
ただ、8人でポジション意識があれば。。。は守備的なところが多くなかなか失点はしないが、攻撃を仕掛けていかなければ得点につながらない。そのためには個の判断力とテクニックが要求される。
0-0のまま激しい攻防戦ではありましたが、個の技量の差が見て取れました。
前半13分、ズルズルと全体的に下がり始めたころ、相手が狙える位置でボールを持ったにも関わらずプレスをかけるのを忘れ、しっかりとミドルで決められてしまいました。でも、青葉はプレー意識が変わらず、その後もしっかりと対応していました。
後半から少々力技のレオとイナサンでのポジション入れ替え。。。
リズムは崩れるが、安定しているサイドバックと下がったイナサンの細かい動きで守備はある程度安定する。後は、レオがボールに触る機会が増えればチャンスが来るはず。。。と思っていた2分半。
右に流れたレオが豪快に振りぬいたシュートがそのままゴールに突き刺さり追いついた。
この勢いに乗って。。。と激しい攻防戦が続きましたが、後半11分ゴール前の混戦で押し込まれて、またまたビハインド。予想していなかった失点。。。ポジションチェンジのリスク部分がでてしまいました。
何とか返そうと頑張っていましたが、そのまま終了です。
しかしながら、失点しても気持ちが落ちない、一時は同点に追いつくチームの力強さ、またまた成長を見せてくれました。
残り2試合、自信をもってチャレンジしましょう!
(LL監督/冨塚)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』
- 関連記事
-
スポンサーサイト