■青葉FC SLホワイト vs しらとり台FC(2014年2月1日(土)/@青葉スポーツ広場/横浜市青葉区/少年サッカー)【予選ブロック戦/●0-4】
ホワイトも、いよいよ最終日!先週の熱い戦いは聞いています!魂のホワイトも残すところ2試合!来年度はSL一番上の学年になる彼ら!いい経験をし、楽しんでサッカーができるのが一番!
これまで戦ってきたグランドより一回り大きな青スポで心配もありましが!これまでやってきた、相手より先に触る!取られたら取り返す!を実践あるのみです!
①しらとり台
今大会、あざみ野につぐ強豪ですが、同じ1年生?ドリブルのスキルが高く、スピードもあるチームです。一回でとりにいくのではなくて、なかまを待ってはさんでとりにいくこと。
DFははっきりクリアーし、できれば相手コーナーめがけ蹴ること!FWはしっかり準備し、狙うのと、一番最初に守りにいくことを指示しました。
GKせな DF たかひろ、はるせ MF きくぴー、そら、ひろき、FW しょうた、かいり
でスタート。やはりグランドサイズの影響なのか、ボールへのよせが遅く、自由に相手にドリブルをさせてしまっています。サイドで歩いて準備しない。ボールにつられる。会社1分半で混戦からオウンゴール、、。
まだ目がさめていないかな、、、
せなのファインセーブもありピンチをしのいでいましたが5分にも失点。グランドが広いため。なかなか混戦がつくれず相手に振り回されてしまいました。いい経験です。
後半、りんのすけ、ふうごを投入し、とにかく前で追い回す。
元気いっぱいのふうご前線ではしりまわります。
相手もプレスがはやくなったことでパスミスも増えかいり、そら。ハーフにあがったはるせがボールカットできるようになりました。しかし、ドリブルスピードをいかした相手攻撃を抑えることができず2失点。最後、GKがでていりところ、そらのチャンスも惜しくも外れゲームセット。来年も間違いなく対戦する相手!次回はリベンジ!
(U8監督/貞廣)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』
- 関連記事
-
スポンサーサイト