fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FCグルグルモンキーズ(グルモン) vs 榎が丘ファイターズ、しらとり台FC、市ヶ尾FCブリーオ【2013年度 青葉カップ U10】@すすき野小学校/少年サッカー

    青葉FCグルグルモンキーズ(グルモン) vs 榎が丘ファイターズしらとり台FC市ヶ尾FCブリーオ
    (2014年2月23日(日)/@@すすき野小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)

    いよいよ始まった、青葉カップ U10。LLは2チームでの参加です。
    まったく同レベルのチーム分けでチャレンジ。チーム名も、いつものブルー、ホワイトでは無く、みなさんから募集して決定しました。
    初戦は「グルグルモンキーズ」通称:グルモン。さらに、青葉FCニューデザインのユニフォームで挑みました。
    スタッフ不足の影響で、監督をお願いしていた大内さんに急遽本部側をお願いしたため、両チームともに見ることになりました。

    【第1回戦 vs 榎が丘ファイターズ/○1-0 得点者/古屋】

    対戦相手は、ブルーが区大会の予選で敗戦したチーム。ショウヘイが休みのため、少しポジションを変更。GKアサヒ、DFラインにレオ、リョウヘイ、マサムネ、中盤にイナサン、リュウノスケ、リョウト、トップにシーホです。

    同レベルのチームにしたとは言え、青葉カップを十分に戦えるポジショニングで3-3-1のフォーメーション、本当に楽しみにしてました。試合は、期待していた以上のパフォーマンスでゲームを創り上げていき、ほぼ互角。後半に相手ボールをカットしたリョウトがそのままゴールして先制点を挙げた。この状況で選手交代するのは微妙でしたが、交代をしながらも何とかこの1点を守りきり、初戦を白星としました。
    前から考えていたことでしたが、突然のGK起用となったアサヒのは、しっかりと「8人目のフィールドプレイヤー」として素晴らしいプレーを見せてくれました!やはり、LLカテゴリくらいからGKレベルでチームの戦い方が大きく違いますね。

    【第2回戦 vs しらとり台FC/△0-0 得点者/】

    3試合もの空き時間の中、お弁当を食べ、十分に遊んだであろうチームはどうだろうか?の心配していただが、困ったことにはならなかった。ただ、本日即席のチームなので、1試合目からかみ合わないのが気になった。その原因のほとんどが、パスミスとトラップミス。即席とはいえ、もう少し何とかなるかと思っていたが。。。
    また、課題としては、仕掛けるドリブルで抜ききれていない。ショウタのフェイントとリョウトの前へのスピードを合わせた感じになればいいのだが。。。シュミレーション練習と練習試合などでレベルを上げていくしかないですね。
    試合の方は、お互いに中々1点が入らない激しい攻防戦。ホワイトでの攻撃パターンの一つ、レオを前に上げて、イナサンをCBに入れ替えて流れを変え気味になったが、チャンスを生かせきれなかった。少々悔いの残るゲームでしたが、何とか勝ち点1ゲットです。

    【第3回戦 vs 市ヶ尾FCブリーオ/○4-2 得点者/古屋[3]、澤田】

    味方チームのワイエレ(ワイルドエレファンツ)が、このチームに初戦で悔しい負け方をしている。グルモン選手達は、ミーティングで自ら「かたき討ちだぁ~」と燃えてました。
    今日のこのチームのメンタルはバッチリ!だったので、プレーにも表れて相手にペースを作らせない「当たり前のプレー」が出来てましたね。
    ところが。。。開始2分に、ペナルティーエリア内でハッキリと出来ずに、ズルズルと詰め寄られて失点。9分には、空振りが走りこんでいた相手選手の足元にピッタリ!2失点目。。。

    しっかりと良くないムードになりましたね!
    ハーフタイムでは「とりあえず落ち着きな」の一言。動きも悪くなく、2失点するような流では無い、すべてミスからの失点。ゲームを落ち着かせるためには、まずは当たり前のプレーを徹底的にやることを伝えて送り出しました。

    後半開始。2点リードの相手チームも気を抜かないプレーを見せ、激しい攻防戦が長く続き、お互いに得点出来ないままの12分、ゲームが動いた。

    左でボールを持ったリュウノスケが、得意の浮いたボールをミドルで決めて、1点返す。チームが追いつけ!ムードになり、その30秒後にこぼれ球をリョウトが決めて追いついた。たった1分間でゲームが振出しに戻る面白いゲーム、サポーターの盛り上がりも絶好調です。

    当然のことながら、両チームともに必死のプレーを見せ、ドロー?と思った終了間際にコーナーのチャンス。レオのゴール際のボールをリョウトが触って勝ち越し!
    流れを完全に掴んだ青葉は、その後すぐにリュウノスケのスルーにリョウトが反応、相手DFと競り合いながらもダメ押しのゴールで追加点。大逆転劇を見せてくれた!

    「こんなはずではない!」と、選手全員で最後まで諦めずにプレーし続けた「メンタル」勝利!僅か3分での逆転劇。。。中々見れるもでは無いですね。

    (LL監督/冨塚)

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索