■青葉FC L vs 横浜かもめSC(2014年5月6日(火)/@保木グランド/横浜市青葉区/少年サッカー)【青葉 vs横浜かもめSC/〇1-0 得点者/勝間田】
【青葉 vs横浜かもめSC/●0-2 得点者/】
【青葉 vs横浜かもめSC/〇1-0 得点者/古屋】
【青葉 vs横浜かもめSC/△0-0 得点者/】
【青葉 vs横浜かもめSC/●2-3 得点者/荒巻、古屋】
【青葉 vs横浜かもめSC/〇2-1 得点者/白沢、堀池】
横浜かもめさんとのTM。
連休最終日ということもあり、参加したメンバーが結果的に県大会選抜メンバーであったのですべて8人制で6本の試合形式に変更した。
昨日の市大会の全体的な守備は素晴らしかったので、そのイメージを継続しながら攻撃面
に注力した。
特に縦に急ぎすぎるので横→横→縦 で相手の注意をひきつけて裏を狙おうと繰り返し話したが、結果的にはパスがつながらなかった。
原因はボールコントロールが悪く、自分の思ったところにコントロールできないので、顔が上がらず、フリーな見方を見つけられないので、思わず縦に急いでしまうという悪循環から来ていると思う。
ボールコントロールは毎日の積み重ねであり、すぐに改善できるものではないので、せめてボールをもらう前にフリーな味方を探し、プレイのイメージをするだけで、プレイのスピードが上がると思うので、まずは10日の練習で実践してみたい。
守備の面では、グランドが広いということもあり、わずかなポジショニングのミスで走り込まれて置き去りにされてしまうシーンが見受けられたので、誰がボールに行って、誰がカバーするのかをもう一度確認する必要がある。
県大会も目前だが課題を一つ一つクリアしていこう。
(U10監督/高塚)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』
- 関連記事
-
スポンサーサイト