■青葉FC SL vs 磯子フレンズ、公田SSS(2014年6月1日(日)/@桂台小学校/横浜市栄区/少年サッカー)【①2-0得点者/そら2 ②2-0得点者/疋田、かいり】
昨日市大会前貴重なTRMを剣山と行ったが、試合に向かう戦う気持ち。相手に勝つ気持ちで修正点も把握し、勝負の最終節。いよいよ、決勝リーグへの道が開きます。
VS 磯子フレンズ
前節まででは中々勝ち星がとれない印象の中、まずは。手堅く。とんでもない!試合が始まってから素早いDFに最終ラインも硬い!
この日のスタメンは、GKきくぴー、DFしょうた、たかひろ。MF 左からひきた、そら、はるせ。FW かいり、せなでスタート。確実に勝ちながらも全員出場を目指しました。
青葉ペースにボール保持をするも、一歩寄せが遅くリズムを作れない時間がつづきます。熱い気候の中それでも必死に前線でカットをしにいきます。たかひろ、はるせのフィードから、疋田、そら、かいりが相手ゴールを虎視眈々と狙います。5分、中央からDFを引きつけながら突破した疋田がGKと1対1に。たまらず相手がファールでPKを獲得。選手間で話をしながらキッカーは疋田。相手好セーブに阻まれます。しかし、試合後緊張したと疋田が語る通り、試合への勝利への気持ちはビシビシ伝わります。相手のハードなDFをかいくぐるため、りんのすけを投入。彼も気持ち入ってます!前線でのカットは、そら、かいりへのつなぎになっています。このままドローで折り返しか?終了間際、そらが突破し待望の先制!いい時間での得点。後半、けんじを投入追加点を狙います。たかひろ、しょうたのDF本当に安定しています。疋田、はるせが焦らずバックパスができるよう、信頼感もメンバーの中で強くなってます。横パスのミスやカットをされるシーンがありましたが全然問題なし!リスクをこえたところでチャンスは生まれますし、しっかりフォローもできています!3分左サイド。角度のないところからそらが2点目。頼れます。8分。はるせ、たかひろ、そら、疋田とフラッシュパスのように繋ぎゴールに迫るも惜しい!後半5分!1年生3羽ガラス、ふうご、れい、こうきを投入!しっかりと勝ち切りました。印象に残ったのは、しょうたの読み!たかひろとのバランスを必死にとりながら、性格にパスを繋ぎます。後半、相手選手の間を強くしっかりとしたパスでつなぎ、かいりも一発で前をむいたシーンがありました。8人制では、DF2名が攻撃の開始、ゲームメイクが、理想です。その片鱗がみれました!また、はるせの豪快なミドル!もうちょいでしたね!
VS公田SSS
前の試合で、大豆戸と六浦が引き分け。大豆戸が勝利すれば2位以内確定であったが、最終戦に全てがかかります。最終戦は、ホームの公田。実力が拮抗したブロックの最後の壁。
選手には、勝ちたい気持ちが、強いチームが決勝リーグに進めること。ボールを目の前にして相手に絶対まけてはいけないこと。選手の皆は勝つ気持ち満タン!心配いりません。りんのすけをスタメンとし、2年生とフィールド出場していないふうごの出場は計画し、試合に挑みます。
前半やはり一筋縄ではいかない。相手もまだまだ元気、自由にボールを回させてはくれません。
団子気味に前線からプレスをかけてくる相手に、我慢の時間。しかし、試合中、選手間で声を出し合いポジションを修正していきます!
素晴らしい。5分ふうごを投入。元気にからみます。膠着状態で前半を終えます。
疋田、そら、かいりは、勝てる!ボールを回せる!はるせは、いぶし銀の態度!でハーフタイムはいい雰囲気。大丈夫勝てる!ただそれだけ!
後半からけんじ。たたかう目。みんないい顔。
そんな開始30秒。ゴールキックをカットし3人を抜き去った疋田!ガッツポーズの先制!このゴールがチームに大きな推進力をつけました。
しょうたの徹底的なバランスDFで相手のチャンスの芽をつみ。たかひろ、はるせが的確な前線フィード。
かいり狙ってました。相手優位のポジションに対して身体を入れカット。バランスを崩しながらも抜き去り、その足を振り向きざま、振り抜き!ゴール!ベンチへのアピール!まさにストライカー!この感覚を忘れないでほしい!
きくぴーも積極性でましたね!コーナーキック。ナイスキックでした!
こうき、れいも最後出場し、グループ1位突破を肌で感じました!
皆で勝ち取った決勝リーグへの切符!サポーターの応援!すごかった!まだまだSL快進撃つづけよう!
大内監督、加藤コーチ、鈴木コーチ、3日間有難うございました!
またサポーターの皆さん遠方まで本当に有難うございました!
監督 貞廣
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』
- 関連記事
-
スポンサーサイト