■青葉FC SL vs あざみ野B(2014年7月13日(日)/@さつきが丘小学校/横浜市青葉区/少年サッカー)青葉区大会 青葉FC 2回戦 SL VS あざみ野B @さつきが丘小学校/少年サッカー ①【1-1得点者/疋田】 (PK 4-3 ゴール たかひろ、ひきた、はるせ、きくち)
梅雨の天気が容赦無く土日の日程を潰し、急遽の日程での大会初日。前日の猛暑から蒸し暑いコンディションでの初戦。バザー日程とも重なり選抜メンバーでのぞみます。
主力であるそらを欠く中、確実に勝ち上がりたい。
スタメンはGKせな、DFしょうた、たかひろMF左からひろき、疋田、はるせFW、りん、かいりでスタート。前の試合をみるなかで、狭いコートで団子になる、1名ドリブル突破に要注意の相手エースをしっかりと抑えられるかがポイント。
しかし、序盤から団子にひっかかる。たかひろ、しょうたもつなごうとはしていますが、狭いコートが災いしひっかかってしまいます。
かいり、りんの前でのDFでボールを奪うもすぐ囲まれてそこでまた団子、、
なかなかペースをつくれません。互いにチャンスも1度づつか?ハーフタイムでは両サイドはボールにつられず、常に逆サイドを意識することを指示。クリアはハッキリとつたえました。
後半から、真ん中でひっかかっていた疋田をサイドに、ひろきを真ん中。りんに変え、幼稚園のえいたを投入。えいたのボールへのつめは、そらがいない中、重要。十分できる!キーパーはきくぴーでスタート。前半に比べ落ち着きを取り戻したのか逆サイドを狙うプレーも増えるもあと一歩。決定力を欠く中、PK戦も覚悟しせなの再投入を準備していると、自陣でのクリアの判断ミスをつかれまさかの失点。苦しい時間での失点。ただ青葉8は諦めない。かいり、えいたのプレス、ひろきのカバー、左疋田への展開がではじめます。えいたに変えせなの再投入!直後左サイド、ボールをキープ切り込んだ疋田の豪快なシュートがゴールネットを揺らしPK戦へ。
キッカーは選手にまかせ、GKはせな!前日の練習でもあたっていたSLの守護神に期待。
たかひろ、疋田と順調に決め、あざみ野3人目。
せなの左サイド横っ飛びのセーブでリード。3人目はひろき。しかし相手も素晴らしい反応でサドンデス。せなはその後2本のPKをストップ。全て枠内のシュートをとめ、最後のキッカーはきくぴー。選手皆が祈る中、しっかりと決め、苦しい試合を制しました!(6人蹴りましたね。7人ではなかったです、、)
せなの自信満々のセーブに救われました。
試合内容は決してよくない中もしっかり勝ちきる勝負強さを持つSL次はそらも戻り強豪ヨコハマキッカーズ。まだまだ暑い夏は続きます!
(U8監督:貞廣)
【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
)

青葉FCブログ及びSNSについて
チェック 

★青葉FCオフィシャルホームページ・青葉FCについて・コーチングコンセプト・戦績記録一覧・無料体験はこちら
・横浜市少年サッカーチーム リンク集★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへこの青葉FCブログは、みんなの思い出として、
半永久的に残していきたいと思います!


ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!


詳しくはこちらから→『
みんなの「思い出」提供のお願い!』
- 関連記事
-
スポンサーサイト