fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC SL vs 藤棚 さぎぬま【2014年度 TRM】@稲荷小学校/少年サッカー

    青葉FC SL vs FC藤棚さぎぬまSC
    (2014年8月23日(土)/@稲荷台小学校/横浜市西区/少年サッカー)

    SL U 7 VS 藤棚 ① 0-0②0-3③0-0④0-4
    SL U8 VS藤棚 ①0-3②1-4③0-0④0-0
    VSさぎぬま①0-1②0-0③0-0

    夏休み期間2日続けてのTRM。メンバーが揃わない中、底上げの機会、市大会に向けてのポジションの確認の場として試合に挑む。

    予報は晴れ、天候は雨!気候的には涼しい環境。

    U7 1年生、幼稚園生が中心で2年生に助っ人にはいってもらい3試合。

    キーパーは幼稚園生も含みほぼ全員が体験できました。試合は、ひろきを中心に試合コントロールを期待するも周りはまだ団子になってしまうので苦戦。

    ひろきが、抜け出し惜しいシーンを演出するも決めきれない。えいたが抜群のDFでピンチの芽をつんでいきますがキック力ある相手シュートを決められてしまいました。
    こうきのGKは、何度めかですがポジションをうまくとれています!たくとは、様々なポジションをやってみましたがDFに安定感。キックもけれるので堂々とプレー!こうへいはFWの位置どり(味方ゴールキックや相手コーナーキックの時)
    を徐々に覚えボールにからみました。
    しょうごは、中盤で相手にむかっていく姿勢もみれましたね!
    試合結果は、負けましたがこういった対外試合を経験し成長していきますので機会を増やしていかたいですね!

    U8 藤棚

    しょうた、そらを欠く試合。前期のSLはDFラインの安定感が前提でサイドハーフの位置でゲームをつくっていくのが狙いでやってきました!
    しょうたの不在がどう影響するか?そらがいない攻撃陣で決め切れるか?
    が今日のポイント。

    スタートは、GKせな、DF たかひろ、りん
    ハーフ ひきた、ひろき、はるせ、2トップ、かいり、きくぴーでスタート。

    なかなかの遠征でアップの時間が取れないこと、久しぶりのサッカー?が影響してか、身体が動かない時間が続きます。

    前線でプレスしたこぼれ球をハーフで取り切り、相手陣地で試合をすすめる。これが理想でしたが
    相手に蹴らせてしまいピンチが続きます。
    3失点。せなの神がかったセーブがなければ何点とられたか、、左右に大きく振られながら攻撃される。どうしたらそうならないか?とても勉強になる試合でした。
    2試合目では、かいりの前線での頑張りから得点するもそれ以降は得点をあげることができませんでした。
    はるせの右サイドから突破、アーリークロスなど見せ場もつくり、3.4試合は互角の試合に持ち込めたのは収穫でしたが単調な攻めではチャンスを作れないことも露呈しました。

    試合を通して、せなのセーブが試合に勇気を与えています!攻撃陣の今後の奮起に期待です!
    絶対に決めてやる!そんな気持ちをさらに大きくしていこう!

    U8 さぎぬま

    さぎぬまとは昨年2度対決し悔しい思いをしてきました!今年は初顔あわせ!
    貞廣の小学校時代1こ下の後輩が監督。
    さぎぬまは、キック力、ドリブル、DFまでのスピードがはやい。

    GKきくぴー、たかひろ。りん
    ひきた、ひろき、はるせ、せな、かいりの2トップでスタート。

    試合は徐々にコンディションを上げてきたSL8!
    互角の試合を演じます!グランドがコンパクトな為お互いにプレス合戦。
    フリーキックをいい位置に蹴り込まれきくぴーも競り合うも失点しましたが大きく崩されず成長を感じました。
    2年生の中に入ってのえいた。転んでもすぐ立ち上がりまた身体をいれにいく!素晴らしいです。
    取られたら取り返す!身体が、2年と比べ小さいなりに、どうしたらボールに触れるか?反射的に動いています。これは、SLだけでなく、全カテゴリーでもとめられる基本。練習でそういった場を沢山つくっていきたいです。

    全試合を通して、シュートまでいく力、ドリブル突破の精度が今後強豪との戦いにおいての最大の課題。

    ポジションを含め市大会までに形を作りたい!

    監督貞廣

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索