fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    SL 青葉FC vs 元石川、美しが丘【2014年度 】@すすきの小学校/少年サッカー

    2014年11月08日(土)

    市大会決勝リーグは惜しくも1回戦敗退。課題も把握し、今月末から始まる区大会に備えるためにも重要なTRMとなりました。

    U7 VS 元石川 0-0 0-1 0-2

    区大会前にホワイトとしてどの程度いけるか?確認の場になります。
    1本目は
    GK たけちゃん、えいた、たくとの2バックにしょうご、こうき、りゅうのすけ、れい、こうへいの2トップ。
    だんご気味でガンガンせめてくる相手に青葉もだんごで対抗してしまう時間がつづくなか、れいには仲間を信じて前で我慢!時折たくとからのボールがでますが我慢できず下がったところでボールを受け取り相手ゴールが遠い。
    中盤ではこうきの積極性が出始め最初にさわる。前にドリブルをしかけるシーンがみれました。
    りゅう、しょうごはまだ実践経験がすくないため、少し離れたボールに反応がまだまだですが、これは試合を通して成長します!
    最後たけちゃんのナイスシュートストップで0-0

    2本目は区大会ホワイトを想定して5分間、その後は全員いれかえるプランでスタート。
    GKしょうご.あつき、たくと、こうき、えいた、こうへい、れい、けんじ

    たくとのDFの安定は素晴らしい!しっかりと味方前線に蹴り返す、カバーにはいるのは、たかひろのよう。年長さんで立派です。
    あつしはこのところの成長株!2年生の中にはいっても問題なくチャンスメイクをしており、ホワイトの中心になります!最終ラインでサイドにボールを供給しています。けんじも2年生として引っ張る姿勢が!キック!ドリブルとできるようになってます!堂々と怖がらずできれば!ホワイトの得点源に!期待します。
    しかし、、まだだんご。ボールにつられてしまい。広大な空いたスペースをうまく使えていません。外野2年生から、サイド!なんて声がきこえてきたのは嬉しいですね!
    えいたが下がり気味になるとやはり前への突破が難しいですがれいは前線にしっかりはれるようになってきました。ポジションは徐々に自然につけるようにコーチしていきます。
    ひかる、にいだちゃんは大きい身体の相手に少し怖そうでしたがしっかりボールに触っていました!まずはさわるところから!
    おんのすけのドリブル突破!これはホワイトの武器になりそうな匂いが!あとは、ドリブルか?パスか?の判断。練習で自然にできるようにしていこう!残念ながら0-1,

    3本目は幼稚園生メイン!GKこうへい、たくと、おんのすけ、しょうご、えいた、りく、にいだちゃん、ひかる でスタート。
    だんごを馬力で押し込まれて失点、コロコロシュートで2失点も、えいたのDFラインからの3人を突破のドリブルシュート!惜しかった!幼稚園生は1年や2年生とも今の時期くら戦っています!
    彼らが2年生になっているとき!楽しみですねー!
    4.5本目は松本監督!もしかければ!

    2年生 VS美しが丘 3-0 はるせ、疋田、ひろき

    2年生は15分1本を回します。
    練習、、相変わらずダラダラ入り、集中しない。きがえない。これが、なければ、、サッカー以外のところをしっかりやることもクラブでは教えていきます。
    スタメンはそんなことで、
    せな、たか、しょうた、ひろき、はるせ、りん、あつき、かいり

    あつき、りんの積極的な惜しいファインシュートで幕開けた。ひろき、かいり、はるせとつなぎ、フェイントでおちついてかわして先制!
    7分から疋田をトップで起用すると、ひろきからのパスを受けハーフウェイ付近から独走で追加点、中央から右に流れながら早い突破から落ち着いてひろきへ!きっちりゴール前で押し込み3-0

    VS 元石川 8-0 疋田④ かいり④

    2トップが、爆発!そんな試合。中央ボールカットから疋田!ひろきから縦パスに、疋田サイドをえぐって追加点、疋田からのサイドチェンジをうけたかいりが落ち着いて決め、はるせスルーパスから疋田、かいりドリブルシュート、はるせのシュートこぼれ玉をかいり、あつき、かいりとつなぎそのまま、ドリブルシュートで合計8点。疋田、かいり勝負してた?様々なパターンでのゴールグッドでした。DFラインの安定が全てを支えています。

    3本目 美しが丘 4ー3 かいり、ひろき、たかひろ②

    2本目でのゴールへの爆発力。しかし強豪との対戦でだせるのか?中央ショートカウンターの攻撃の限界も感じ新たなフォーメーションも模索。
    狙いはサイドから前線への展開(アーリークロス)、FWの激しいつめ、2列目からのミドル。

    GK せな、疋田、しょうた ひろき、たかひろ、はるせ、かいり、りん(そら途中から参加)

    はるせはもともと右サイド生き生きと前線にボールを送り続け、かいりが追い回す!すると左ハーフひろきがフリーになる。
    こぼれ球は中央たかひろの弾丸シュート!DFラインから疋田がドリブルで駆け上がる。
    初めてのポジションなのに攻撃は多彩になり面白い。DF面での3失点はミスからと足が止まるシーンから。初めての布陣なので問題ありません。(今は)
    区大会までにどちらが点を取れるか?シュートまで行けるのか?判断していきます!

    4.5本目は加藤さんに監督をまかせ、父兄席で客観的にみてみました。父兄の応援いいですね!監督がどういう戦い方をしたいのか?を共有することもいいな!と感じました!

    加藤さんもしかければ!宜しくお願いします!
    はるせの最後のミドルすごかったですねー!

    監督貞廣

    【青葉FCオフィシャル「試合結果・コメント」】


    ★青葉FCはブログランキングに参加してます!(クリックしてね
    にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ ブログランキングならblogram  
    青葉FC公式facebook青葉FC公式twitter
    青葉FCブログ及びSNSについて

    チェック
    ★青葉FCオフィシャルホームページ
    ・青葉FCについて
    ・コーチングコンセプト
    ・戦績記録一覧
    ・無料体験はこちら
    ・横浜市少年サッカーチーム リンク集


    ★青葉FCスタッフ、保護者、OBのみなさまへ
    この青葉FCブログは、みんなの思い出として、
    半永久的に残していきたいと思います!
    ぜひ、みなさまがお持ちの写真をご提供いただければ嬉しいです!
    詳しくはこちらから→『みんなの「思い出」提供のお願い!


    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索