2014年11月24日(火)
【vs大豆戸FC(B)15分H/2-4 得点者/りゅうせい、やす】
【vs横浜バディーCFC(B)15分H/0-7】
【vs大豆戸FC(B)15分/1-1 得点者/まさや】
【vs横浜バディーCFC(B)15分/0-2】
スターティングメンバーは
GKじゃく、DFひろかず、ゆうせい、えんた、MFりゅうせい、きく、やす、FWまさや。
控えのおのちゃんはFWで、あきとはDF、かなでは右MFとGK、げんきは右MFと右DFで出場。
最終戦のみ、久々にきくちゃんもGKで出場しました。
1試合目は遠めからのりゅうせいのループシュートと、
相手の不用意な横パスをダイレクトで蹴りこんだやすのゴールで2-1で勝てた試合。
残り3分で速攻から立て続けに3失点したのがもったいない。
気を引き締め、最後まで集中しきることと、勝利への意欲が足りなかった。
今日は全体的に失点の時間帯が悪い。
1試合目前半は30秒で失点。2試合目前半も同じく30秒で失点。2試合目後半は10秒で失点。
最初の5分は集中して力を出し切ること、
相手の動きを予測し、中央をケアしてサイドへ追いやることを意識づけたい。
球際での個々の競り合いは粘りが見られ、成長の兆しあり。
FW、まさやとおのちゃんの前からのプレスは継続性が出てきたのがとても良い。
ゆうせいの左右への配球(パス)も、周りがさらに見えてきた証拠。
2試合目バディーCFCのドリブル多用の攻撃は、1対1の対応力向上のためにも良い経験でした。
あとはこの経験を次に生かせるかどうか。
チームの連携、一体感のために、これだけゲームが出来たのはとてもよかったです。
どうもありがとうございました!
(ネイビー監督代行/冨永)
- 関連記事
-
スポンサーサイト