fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC LLホワイト vs 元石川SC(R) 【2014年度 青葉区冬季少年サッカー大会U10】@元石川小学校/横浜市青葉区/少年サッカー

    2014年11月24日(火)

    【Aブロック予選 vs 元石川SC(R)/●0-6 得点者/】

    本日2試合目。本ブロック最も強豪であろうこの対戦相手。集中力さえ切らすことなく「予測」が出来れば、相手のリズムを崩すことも出来るはず。
    不運にも前の試合のファインセーブしで、手首を故障したイナッツが離脱。。。1試合目後半のイメージで戦うつもりだった。。。でも、今回のチーム編成はこのような状態でも戦えるようにしているので、問題はない。
    GKハヤト、DFユウト、リョウセイ、コジロウ、MFシーホ、ハラ、シン、FWリョウで挑んだ。

    1試合目ほどの緊張はないようで、立ち上がりから予測ある動きが出来ている。ただ、技量の差が徐々に出始め、開始2分で早くも失点してしまった。

    しかしながら、今までのホワイトと違うのは、すぐには気持ちが落ちなかった。しっかりと切り替えて、中央軸のシーホとユウトの予測ある絡みが、相手の思いのままにはさせない。時折、奪ってからの早い攻撃をしかける場面も現れた。

    徐々に疲れが見え始めた8分を皮切りに、9分、11分、14分と立て続けに失点。さすがにやられすぎてしまった。。。
    2学年上でもやれそうなレベルの相手45番に自由に舞われ、かき乱されてしまった。

    後半から選手を入れ替えたが、中々得点に繋がるようなチャンスが出てこない。そんな中でもひたすら1点を目指して諦めなかったのがシンでした。ガッツあふれるドリブルでの仕掛け。。。そのプレーが味方に伝わったのか、後半は1失点で食い止めた。

    「何とか1点だけでも返したい!」と思えるほど、後半で集中力が衰えなかった。最後まで諦めなかったチームに、大きな拍手です!

    (U10監督:冨塚)
    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索