fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC LLホワイト vs みたけFC 【2014年度 青葉区冬季少年サッカー大会U10】@元石川小学校/横浜市青葉区/少年サッカー

    2014年11月30日(日)

    【Aブロック予選 vs みたけFC/○4-1 得点者/シーホ、ハラ、リョウ、サノ】

    大会2日目。
    初戦で得た自信。2戦目で感じた最後まであきらめない気持ち。先日81杯で戦ったこの相手チーム。中にはゴール意識も高く足元のいい選手もいるので、要注意。

    GKイナッツ、DFユウト、ハヤト、リョウセイ、MFシーホ、ハラ、シン、FWリョウでスタート。

    スタートから自信溢れるプレーの数々。。。1日目のイメージも残っているようです。このゲームは特に、ハラちゃんのプレーが光った。効き足としてはやりずらいサイドと感じてしまうが利点も多分にある。軸足が壁となり切込みやすく、ゴールが広く見えるので打ちやすい。慣れてきたのかスペース取りが速く、ワントラップで切込むなど、周りもよく見れている。

    ゲームは、時折裏を取られるなどあるが、ほぼ高い位置でゲームを組み立てられた。シーホ、ユウトの存在がチームのバランスを保っている。味方のスペース取りの良さも手伝って、早くに攻撃が仕掛けられるのでチャンスを量産していきました。

    結果は4-1と勝利。

    ゴール前の混戦からしっかりと押し込んだシーホのゴールを皮切りに。。。
    右で切り込んだシンがエリア内で右へ。逆で受けたリョウがプレスを引きつけてうまく右へ、詰めていたハラちゃんがゴール。
    相手ペナルティーエリアから戻されたボールをリョウが受けて、そのままドリブルで持ち込み3点目。最後もリョウのアシストでサノちゃんがしっかりと決めて4得点。
    途中、カバーリングに遅れるなどで、ズルズルと持ち込まれてのいらない失点もありましたが、選手達も満足のいくゲームだったと思います。

    次の動きが速いのは、考えながらプレー出来ている証拠。このイメージを忘れることなく、最後の区大会を戦い抜いて欲しい。

    (U10監督:冨塚)

    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索