2015年01月11日(日)
新年が明け最後の公式戦。年末は強豪との試合も経験しまずは決勝トーナメントを目指します。
1-1 たかひろ
スタメンは GKせな、そら、しょうたの2バック、左ハーフからひろき、たかひろ、はるせ、
2トップに疋田、かいり。
怪我あけのせな、にインフルエンザや風邪の影響でなかなか揃っての調整が難しいなか、前日の練習ではいい調整ができて試合にのぞめました。
試合は青葉ペース。しらとり台の陣地でボールをカットし攻めこみますが、相手も寄せが早いのと短いグランドで突破してもゴールキーパーにカットされてしまう時間が続きます。
たかひろには、ハーフにあがってもDFのときのように積極的にボールをとめ、ひろき、はるせにつなぐことを話していましたがしっかりと役目をはたしてくれています。そらは、突破力を活かし前にでれるときは一気にでて、しょうたはバランスをとってカバーをしていくことをしっかりとやってくれています。
が、一瞬の隙からカウンター。足の早い相手FWに、そら、しょうたが追いつけず先制をゆるします。その後も攻め続けるなか、カウンターでピンチを迎えるも同じ取られ方はしない!せなが、前線に飛び出しチームを救います。
後半、リズムを変えるためそらを右ハーフ、はるせを真ん中、たかひろをDFラインに!
終始攻撃の手を緩めず怒涛のプレスをかけますが、なかなかゴールが遠い。グランドが狭いのでサイドチェンジも相手DFがすぐついてきてしまいます。はるせ、たかひろふ外からもミドルを狙っていきます。
しかし無情にも時間はすぎ、時計は10分、、
ドラマはまっていました。相手ゴールキックをチャンスとみたたかひろが猛然と前線まであがりカット!ドリブルでそのまま切り込み同点弾!
最後まで諦めない気持ちがチーム全体まで浸透した素晴らしいゴールでした。
またたかひろは、ハーフを経験したことでゴールへの意識もうまれたのでは!
全員が集中し試合に望めた試合ですがグランドに合わせたサッカーもしていかなくてはいけないことも再確認!気の抜けない試合はまだまだ続きます!
サポーターの応援!凄かった!まだまだ宜しくです!
貞廣
- 関連記事
-
スポンサーサイト