fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    SL 青葉FC vs 鴨志田緑【2015年度】鴨志田緑小学校/少年 サッカー

    2015年05月06日(水)

    1・2年生で臨んだ練習試合。
    1、3本目は、先日の剣山戦をベースにした布陣で臨みます。
    1本目6-1 ひろき③、えいた②、おんのすけ①
    3本目2-1 ひろき②
    GKしゅう、DFたけちゃん、たくと、MF左からこうき、ひろき、えいた(よしや)、おんのすけ、1トップれい(こうへい)
    開始早々、れいの前線のチェックから、ボールを奪い、えいたの突破で先制。
    守備陣はこの日も安定していました。
    カウンターでの一対一も飛び込まずにドリブルが大きくなったところカットする、たくと。抜かれてもしつこく追いかけ、うばったボールを仲間にパスする、たけちゃん。強いシュートもキャッチし、大きなパントキックですぐに攻撃に繋げる、しゅう。
    ゲームは終始青葉のペース。何度か両サイドからのチャンスが生まれました。
    たくとの大きなクリアから、こうきが繋ぎ、逆サイドへ。おんのすけがしっかりミートさせての追加点。
    左に流れたひろきから、中央こうへいを経由、右おんのすけのシュート。これはオフサイドになりましたが、ひろき、えいたのドリブル突破以外の攻撃パターンが見えたかな。
    よしやはスピードを生かすドリブルがわかれば、すごい武器になると思います。
    ひろきのコーナーキック、直接入ったのかな?見逃しました。ただ、ひろきのコーナーキックはチャンス、練習したほうがいいかもです。
    こうきが足裏でキープし、一回り大きい相手二人をかわしたシーンもかっこよかった。

    2本目 1-1こうへい①
    GKひろき(おんのすけ)、DFじゅんぺい、れい、MF左からみっつー、あおい、けんしん、FWこうへい、しゅう(よしや)
    相手メンバーはほぼ同じ。青葉は新メンバー中心の布陣。
    みんなそれぞれ、いいところが出てました。
    こうへい、あおいは中央、けんしんは右サイドからドリブル突破。こぼれたボールにはしゅうがミドル。みっつー、よしやはボールをしっかり追いかけ相手に自由にさせません。
    攻め込まれても、じゅんぺいが落ち着いてクリア。
    すると、右サイドからあおいが抜け出し、中央へパス。こうへいが走り込みドンピシャ先制点。ナイスパス、ナイスシュート!
    れいは冷静な守備でチームを落ち着かせてくれました。後半のピンチにも、2、30m相手を追いかけスライディングでのカット。1点を守る大切なプレー。素晴らしかったです。
    終了間際に相手コーナーキックを押し込まれ失点しましたが、みんなの自信に繋がるドローだったと思います。

    みんなそれぞれに得意なプレー、いいプレーが見えてきて、これからが楽しみです。
    ただ、取られたら取り返す、相手より先にボールにさわるは基本です。全員が確実にやならければいけないこと。忘れないでほしいです。

    どんなチームとやっても、楽しくサッカー出来るように、これかも頑張りましょう!
    次も応援宜しくお願いします!

    松本

    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索