fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC vs藤が丘・横浜アミテーゼ、美しが丘SC【2015年度練習試合】@保木グランド/少年サッカー

    2015年05月24日(日)

    【青葉FCBvs藤が丘・横浜アミテーゼ/〇3-0得点:長尾、原、きしん】
    美しが丘SCさんからの招待で3チームでの対戦。8人制20分1本を行った。
    青葉は6年生+KCFA選抜以外の5年生という珍しいチーム構成。チームの目指す方向はいつも話しているつもりだがこの混成チームがどう表現するかが楽しみでもあった。
    初戦の相手は、藤が丘・横浜アミテーゼの連合チーム。
    GKはやと、DFりょうへい、ゆうと、MF真ん中に長尾、サイドに佐野、れん、FWきしん、あきなりでスタート。はやとはKCFA選抜のメンバーであったが、今日の試合数が
    多いため他の選手の負担を減らすために急きょ出場してもらった。
    立ち上がりから青葉ペース。6年生3人が期待通り他のメンバーを引っ張る。
    すると9分、長尾がドリブルシュートを決め先制。さらに16分あきなりが相手GKのミスを見逃さずヘッドで2点目。18分にはれんからのパスをきしんが決めて、危なげなく3対0で勝利した。
    佐野とれんには、サイドハーフの守り方をコーチングしたが、二人ともよくできていたと思う。

    【青葉FCBvs美しが丘SC/△2-2得点:きしん2】
    2戦目は、本TRMをアレンジしていただいた美しが丘SC。
    主要なポジションにボールを持てる選手がいて、なかなか手ごわい相手。
    GKれん、DFりょうへい、ゆうと、MF真ん中に長尾、サイドに菊地、康、FWきしん、まさやでスタート。
    初戦から選手が入れ替わったこともあるが選手同士の距離感が悪くペースを握られると3分あっという間に失点。しかし6分きしんがドリブル突破から同点に追いつくとさらに12分、まさやからのボールを受けて2点目。逆転に成功するが13分、バックの裏を取られ失点。このままゲームは終了。2対2の引き分けに終わった。
    8人制の場合、選手間のバランスがとても重要だが、最後までいいバランスが保てなかった。試合を通じて覚えていくしかない。
    この後、まだ6本も試合を残していたが、私はKCFAに向かうため采配を原さんに託した。

    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索