2015年07月20日(日)
メンバー:えいた、こうへい、たくと、あやと、けんしん、みっつー、こうせい、あおい、ひかる、こうた、るい
vs すみれ
1本目 0-4
3本目 1-4 えいた①
5本目 1-3 こうへい①
2人(10番、11番)がうまく、みんながドリブルで仕掛けてくるチームでした。
vs 富岡SC
2本目 0-1
4本目 1-3 えいた①
6本目 1-1 えいた①
みんなボールが蹴れ、寄せが早い、全体的にバランスの取れたチームでした。
みんなそれぞれ光るプレーがあったよ。
けんしんの怖がらずボールを奪いに行く、体を張ったプレー。
みっつーは、2バックのポジション取り、スイーパー的なバランス感覚はよかった。
あおいは、ボールキープからのドリブル。ボールへの寄せ、球際の強さが目立ったよ。
こうせい、サイドのポジション取りがいいね。スローインも全て成功でした。
ひかる、ドリブルで何人も抜いてたね。パスもしっかり出来てたよ。
るい、大きい相手にも怯まず、何度も相手のボールを取れたね。
こうたは、倒されても、すぐに起き上がり、ボールを追いかけられた。
えいた、こうへい、たくと、あやとはチームをひっぱるプレーが出来てたよ。
全体としては、団子になって、力負けし押し込まれたところを失点するシーンが多かったです。
もっとボールを強く蹴ることが出来れば力負けしなくなるはず。
全員が強くボールを蹴ることを意識して練習してほしいです。
1試合通して、ボールから目を離さない。
ボールを強く蹴る。
スローインを正確にする。
仲間を勇気付ける声を出す。
みんなに心掛けてほしいことです。
炎天下の中、1年生、幼稚園の計11人で15分×6。よく頑張ったねー!
幼稚園のひかる、こうた、るいは、1年生相手。しかも強豪でしたが、怖がらずボールを追いかけられてよかったです。
最後まで笑顔でプレー出来てなによりです。
いっぱい褒めもらってねー!
関係者の皆様、お疲れ様でした!
千葉さん、3日間ありがとうございました!!
松本
- 関連記事
-
スポンサーサイト