fc2ブログ
    青葉フットボールクラブ【青葉FC】は、横浜市青葉区のすすき野小学校で活動している少年サッカーチームクラブで、すすき野小学校、荏子田小学校の他、数多くの小学校、幼稚園の子供たちが所属しています。

    青葉FC 4年生 vs 藤ヶ丘少年SC【2015年度 81杯 U10】@藤が丘小学校/横浜市青葉区/少年サッカー

    2015年08月29日(土)

    【本戦/○3-0 得点者/ヒロ[2]、ケイゴ】
    【フレンドリー1/△0-0 得点者/】
    【フレンドリー2/○5-0 得点者/】
    【フレンドリー3/○2-1 得点者/シン、ケイゴ】

    久しぶりの81杯、4年生でチャレンジしています。
    初戦に勝利して幸先のいいスタートを切った4年生チーム。ここ1ヶ月で3日間の合宿、多くのTRMで経験を積んだ。チームバランスも整いつつあり、メンバーも揃っているので市大会に向けて準備したい。

    GKイナッツ、FPリョウセイ、リョウガ、ヒロ、リュウセイ、シン、ユウキ、ケイゴでスタート。

    やや狭いフィールドで、相手のプレスが速く感じるよう。。。お互いにリズムのつぶし合いでした。視野も狭くなり、逆サイドへの展開イメージが乏しい。次第にミスを誘発してしまい、それほど危ない場面はつくらないものの、無得点で前半を終えた。ただ「ボールを持っていない時の動き」は着実に変化があり、こぼれ球への反応やカバーリングの速さが見て取れた。

    後半、少しづつリズムを作り始め、ワンタッチでの早い攻めも見せることが出来たが、中々ゴールを奪うことが出来ません。それでも開始3分、綺麗に入ったCKにヒロがヘッドで何とか合わせてようやく先制点、5分にはこぼれ球に反応したヒロがミドルを決めて2得点目を得た。
    相手も1点返すべく力強いプレーで、激しい攻防戦が続くも13分、CKをユウキがヘッドで合わせたボールがこぼれ、すかさずケイゴが押し込んでゲームを決めた。

    去年より早いタイミングで、CKをヘッドで合すプレーやどこからでもミドルで狙うことを身につけ、バリエーション豊かな決定力をつけてきた。ただ、どんな状況でも自分達のリズムを作れる術をチームで共有出来るようになれば、もっともっといいチームになるはず。

    (U10監督:冨塚)


    関連記事
    スポンサーサイト



    もしよかったらこの「拍手」ボタンをクリックしてね!
    大拍手の場合は「もっと送る」を連続クリック♪v(・_・)
    あなたの拍手で右上の「拍手ランキング」が決まります\(^_^)/

    web拍手 by FC2
    コメント
    コメントの投稿
    【Font & Icon】
    管理者にだけ表示を許可する
    検索フォーム
    カテゴリ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    プロフィール

    aobacoach

    Author:aobacoach
    「青葉FC★監督・コーチのつぶやき!」
    横浜市青葉区の少年サッカーチーム「青葉フットボールクラブ」監督及びコーチによるブログです。

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    FC2拍手ランキング
    みなさんの「拍手」の数がランキングになります。大きな拍手をお待ちしています!
    リンク
    RSSリンクの表示
    Yahoo! 検索