2015年12月26日(土)
区大会SLブルー 青葉FC vs AZK 5-1 えいた ③ そうま① ひかる① 榎ヶ丘 1-1 ひろき①【青葉区冬季少年サッカー大会 U-8】@あざみ野第2
前週はグランドは使えずクリスマスカップで身体を動かし、23日は、鉄、しらとり台と決勝トーナメントを意識した練習試合で調整したSLブルー。
あと一つ勝てばトーナメント出場は確実のなか、今日も全員出場で無失点、全勝を目指します!
AZK
しゅう、れい、たくと、おんのすけ、ひろき、あおと、そうま、えいた の2-3-2
の攻撃的な布陣で勝負を、かけます!
キックオフからひろきのロングボールにそうまがつめるもゴールキーパーに阻まれます。いい雰囲気か?と思いましたが、どうもおかしい、、
右サイドで団子に阻まれ、、つっこむ展開でゴールが遠い。打破したのは左サイドの見事なパスワーク。たくと、あおととつなぎえいたにつなぎ、スピードある突破で相手を、ぶち抜き先制!これで、いいムードで!とおもった矢先、、軽いDFに相手10番(1年生らしいです。)4人抜きされ、今大会初失点、、かるい、、このひとこと。しかし油断していた青葉にはいい特効薬。ならば負けじとえいたかま3人抜きの突破から追加点!前半を折り返します。ただ焦っている選手をなだめ、いつもの通り戦おう!と送り出しました!
後半からこうき、あやと、あきお、ひかる、つよしと次々投入。しかし青葉もまだ浮き足立つシーンもみられるも相手ゴールキーパーのミスをよくみていたそうまがよくつめ相手をつき離します!すると6分。右サイド。真ん中にこぼれてきたボールにひかるっ!振り抜いたシュートはゴールに吸い込まれ、園児が区大会で初ゴール!すごいっ!その後、えいた!またもDFを2人、3人とひきつれても強引に突破しハットトリック!
ひかるの嬉しいゴールもありましたが、えいたに助けられた試合!とはいえこれでトーナメント出場を獲得です!
榎ヶ丘
市大会では苦戦しながらもなんとか勝利した相手。しかし、本線とはいえ、決勝トーナメントをみすえ、23日にもテストしたひろきのワントップを採用。これは、身体が大きくスピードあるDF陣をこじあけるため、えいただけでなく、フィジカル、スピードをもつひろきにかけるカウンターが決勝トーナメントには必要となるシーンが想定されるため。
しゅう4バックにそうま、あおと、たくと、れい。2ハーフにはえいた、あやとの1年生コンビ、ワントップひろき。
試合は前半スピードある相手22番がゴールキーパーであったこともあり青葉ペースであったがときおりみせる相手カウンターには、たくと、あおとが身体をはってとめる。選手もみなひろきになんとかつなごうと意識は高いが、誤算だったのは意識が高すぎ、ひろきにマークが2.3枚ついている状況でもパスをだしてしまうことでカット、カウンターの展開がめだってしまった。えいた、あやとは、ひろきがおとりになっあとき堂々としかけることができるとより攻撃のバリエーションが増えます!
しかしひろきのポテンシャルはたかく1対1の場面を、おおくつくりますが、フォワードは、うしろからの攻撃参加と違いマークを、はずしてからの勝負となるためひっかかるシーンも目立ちました!ひろきならできるので本線までにひとつの形に、していきたいです。ただ流石!うしろをきにしなくてもいい環境でゴールキックを、カットしたひろきが、相手を引き連れながらも豪快なシュートをたたきこみ先制!後半をむかえます。
セオリーであればそのままの布陣で追加点を、狙いにいきますが、今回の目標である全員出場へ!おんのすけ、あきおを投入し、ひろきをDFに。すると相手22番もフィールドへ。ひろきとの一騎打ちではひろきに軍配!危ないシーンはつくらせずにいましたが中盤のちょっとしたミス、寄せができない中ミドルをきめられ同点に、、
同点においついた側の勢いは強い(これもセオリー)..プレッシャーがつよいなか、試合終了直前、相手22番が、ゴールにおそいかかる、、途中交代ではいったGKけんしん。本来足の怪我で、激しいプレーは難しいが、果敢に上がり飛ばされながらも、ブロック!!落ちたボールに猛然ともどったひろきがそとに蹴り出しタイムアップ!今大会を、負けなしで、おえることができました。
本線のプレッシャーのあるゲームの中、新布陣をテストできたのさ子供たちの頑張りがあったこと!仲間のひろきへの信頼があってこそだったと思います。また、けんしん。試合にでれず悔しい思いをしていましたがチームのためのガッツ!最高でした!(けんしんのお母さん心配をおかけしすいません、、)
皆が全試合に出場しトーナメントへの切符を手にしたのは初!
ここから先は、勝ちにこだわるゲーム展開。出場選手にはみなで勝ち取った権利。ピッチにたったら仲間の代表として戦ってほしい!
スタッフ、サポーターのみなさん応援ありがとうございます!目指すはてっぺんですね!
貞廣
- 関連記事
-
スポンサーサイト